第7話  キャプテン翼ものがたり

1985/05/31

(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(原島つばさ)山崎あかね
 (つばさの母)浅利香津代  (つばさの父)遠藤 剛

(サッカーコーチ)とんねるず  石橋貴明 木梨憲武

(久我の母)坂井寿美江  (司会者)中丸新将
(踊り指導)花柳日夏  (方言指導)市川千恵子

(荒牧先生・石橋先生の母)菅井きん

(原島サダ)千石規子

(釜本邦茂)釜本邦茂

【演出】 遠藤 環





つばさの家は、古風な嫁とサッカー好きな姑が、犬猿の仲。
サッカーの上手い久我に恋するつばさは、同じサッカークラブに積極的に入部。女子部員の前例の無い中、サッカーを始める。
しかし、母と祖母の意見は真っ向から対立。二人の板挟みになる父も、母から「私をとるの?お母様をとるの?」と迫られる。

一方、石橋家には、姑が突然上京。
どうやら同居の兄嫁といさかいを起こしたらしく、居座ってしまう。そんな姑に、嫁である涼子のストレスも限界に。
ついには、嫁姑どっちつかずの石橋先生に、「私をとるの?お母さんをとるの?」と迫る。

念願叶って久我と仲良くなれたつばさであったが、久我の母からは「サッカーをやる女の子」として、白い目で見られてしまう。久我は母から、つばさとの付き合いをやめるように言われたらしく、態度がはっきりしない。
そんな久我に、「私をとるの?お母さんをとるの?」と迫るつばさであった。





  • 冒頭は、国語の授業。
    『おかあさんの木』を、つばさが朗読。そして、
    「今日は私が主役です!」と、家族紹介のナレーションを。
  • 当初の仮サブタイトル?は、『うちの嫁にかぎって…』だったようです。
  • ワイドショーの、『原島武彦の人生相談』コーナー。
    タイトルは、「嫁と姑の十年戦争!もう耐えられない 陰湿すぎる嫁のいびり」。
    「京都に住むAさん(64歳)」が出演。実は京都の長男一家と暮らす、石橋先生の母親。
    それを受けて、弁護士であるつばさの父が解説。
    「嫁と姑の対立は、その多くは、お互いの価値観、考え方の違いに起因しています。今まで生きて来た歴史が違うのですから、それらが違うのは当然と言えます。その違いを認め合い、尊重し合う事こそが、嫁と姑のトラブルを防ぐ唯一の方法と言えるのではないでしょうか」
    これを見ていた原島家の嫁と姑、「全く、当たり前の事ばっかり言っちゃって!」
  • 京都から上京の母は、荒牧先生そっくり(笑)
    次男である「徹ちゃん」宅に居座わってしまい、嫁である涼子との確執が続く。
    憂さ晴らしで「♪いい加減にしてー」と、『1/2の神話』をカラオケするなど、涼子の出番も多い回です。
    終いにはようやく京都へ帰った姑。今度は別なワイドショーの、「悲惨…二人の嫁にいびり出された姑」に出演。
  • サッカークラブの入部テストを受けるつばさ。石橋コーチの、
    「いいか、10本蹴らしてやる。10本のうち1本でも…」のシーンは、予告と本編では「蹴らしてやる」のイントネーションや、つばさのシュートするタイミングが異なっていたりで、別なものだったらしいです。
  • 5年3組で飼っていた金魚の名は、「とおるちゃん」。
    飼育係の江藤と、4年生の時の飼育係・加藤が、あたかも嫁姑のようなケンカを。
  • 盲腸で入院する久我。見舞いに来た居作たちがギャグを。
    「盲腸はいつ治るんですか〜?」 「もうちょっと!」
  • この回から岡田・鈴木・柳の男子3人の子役が交代。特に転校生な設定でもなく、セリフも無く、さり気なく交代でした。
    綱村みゆきは、オープニングの顔には映るものの、この回以降登場していません。




◆予告(30秒)
いいか、10本蹴らしてやる。10本のうち1本でも…
…お母さん!
涼子さん、たのんまっせ
ダメ!顔が遊んでますよ
アーッ!
すみません、大丈夫ですか?
久我君、サッカーやるような女の子、嫌い?
♪いい加減にしてー!



◆BGM

「今日は私が主役です!」のつばさが、家族を紹介 『24時間のキッス』
つばさが、サッカーの上手い久我に注目 『今夜はCまでRock'n Roll』
男子vs女子の、サッカー対決 『危険なラブ・モーション』
ワイドショーでの、『原島武彦の人生相談』
サッカークラブ入部の帰り道、つばさが久我に告白 『HE ME TWO (禁じられた二人) 』
サッカークラブの練習で、転んだつばさがケガ 『危険なラブ・モーション』
盲腸で入院の久我を、つばさが花束を持って見舞い
原島家で、小坂先生が日本舞踊の稽古に 長唄 『藤娘』
見舞いのつばさが、聖心の制服の少女を見かける 『HE ME TWO (禁じられた二人) 』
つばさと久我が、退院祝いでハンバーガーショップに 『24時間のキッス』




◆ロケ地

弁護士の父がお迎えの車で出勤、
つばさと祖母は門前でサッカーを練習の、原島家
住宅街
サッカーボールが命中の小坂先生が保健室に行った後、
男子vs女子のサッカー対決
校庭
サッカークラブで、つばさが入部テスト 稲城市矢野口・よみうりランド
サッカークラブの帰り道、つばさが久我に告白 杉並区・善福寺公園脇
久我の蹴ったボールが、小坂先生に命中 校庭
ケガをしたつばさを背負う久我の前で、嫁姑が口喧嘩 よみうりランド
つばさが、盲腸で入院した久我のお見舞いに 三鷹市下連雀・野村病院
石橋先生の母親が、タクシーで帰る アパート
『釜本邦茂サッカー教室』 
一目惚れのつばさの母は、ママさんサッカーを始める
よみうりランド





◆ゲスト出演など

原島武彦


遠藤 剛
(47)

弁護士。テレビのワイドショーで『原島武彦の人生相談』のコーナーに出演。嫁姑問題を解説しておきながら、皮肉にも自身の家庭でも嫁姑が対立。

原島志津香


浅利香津代
(41)

原島家の嫁。日本舞踊を教えている。
「返事ぐらいしていって下さいよ!」
「やっぱり聖心に入れておくべきだったわ」
古風な嫁だったものの、つばさを連れ戻そうとしたサッカー教室で、特別コーチの釜本邦茂に一目惚れ。一転してママさんサッカーを始める。

(あさり・かつよ) 日本舞踊や地唄舞の名取りで、着物姿での上品な振る舞いはさすが。それだけに両極端な演技はインパクト大です。

原島サダ


千石規子
(63)

原島家の姑。サッカークラブに入っている。
「嫁と一緒にサッカーができますか」

(せんごく・のりこ) 『くれない族の反乱』(84年・TBS系)では、藤田亜里早さんの祖母役、『若奥さまは腕まくり!』(88年・TBS系)では、西尾まりさんの祖母役でした。

石山浩之


石橋貴明
(24)

武蔵野市サッカークラブのコーチ。
「いいか!10本蹴らしてやる。10本のうち1本でもこのゴールに…」
「いかーん、こりゃ捻挫だ」

(いしばし・たかあき) 第2話では、居作新聞販売店の従業員役でした。

木元 昭


木梨憲武
(23)

武蔵野市サッカークラブのコーチ。
「いい?石橋君はね、帝京高校時代、PKを1本も入れられた事がないの。高卒だけどね」

(きなし・のりたけ) 第2話では、居作新聞販売店の従業員役でした。

釜本邦茂


釜本邦茂
(41)

武蔵野市サッカークラブの特別コーチ。しかしヘディングが思わぬ方向へ。
「あっ、いかん」「すみません、大丈夫ですか?」

(久我 「サッカーやってって釜本知らないの?あのね、釜本はメキシコオリンピックの時の得点王だよ。日本一のストライカーなんだ。200点も獲ってるんだよ」)

(かまもと・くにしげ) 「釜本サッカー教室」は、実際も全国で開催されているらしいです。棒読みセリフやカメラ目線の照れ笑いなど、素人丸出しの演技が、かえって本物感がありました。










第8話  カネゴンの逆襲

1985/06/14

(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(海老沢和美)山下亜紀
(和美の父)福原一臣  (和美の母)木瓜みらい

(清水)河上恭徳
(係員)須永 慶  (老人)三川雄三

(薄井の父)松田章生
(主婦)木村 翠  (大学生)和田賢司

(女子大生)田中澄子  (女子大生)宇佐美 眉
(バスガイド)君島典子  (アナウンサー)湊 亜矢子

(益田校長)林 昭夫
(咲枝)室井 滋  (和美の兄)谷村好一

(荒牧先生)菅井きん

【演出】 松田幸雄





本町小学校に、『こども銀行』が開設された。
折しも親に貯金を使い込まれた生徒をはじめ、貯金額の競争意識から、アルバイトをしてまでせっせと貯金に励む生徒たち。
兄がデートクラブを経営している和美はその知恵を借り、学校で密かにデートクラブの商売を始めたりする。全校での貯金額は一千万円にも上った。
しかし、『こども銀行』は実は詐欺師が仕組んだ虚偽のもので、金を持ち逃げされてしまう。
その詐欺師逮捕のニュースが流れると、クラス中で猛烈な「金返せ!」コールが起こる。
そこで和美が目にしたものは…、『カネゴン』であった。





  • 冒頭は、遠足についての学級会。
    「えー、私が会計係の海老沢です」
    と教壇に立った和美。サラ金真っ青な、遠足代の集金を。
    そのあと羽田が、
    「銭の無い奴は俺んとこへ来い♪ 俺も無いけど心配すんな〜♪」と唄い出し、
    「先生知ってるでしょ?植木等が歌った」
    「最近、オヤジの得意の鼻歌なんです」
    と続け、クラスで盛り上がってオープニングへ。
    オープニングはチェッカーズでなく、何とその曲!(『だまって俺について来い』)
  • 遠足のしおりを見て、文句の生徒たち。
    「ダサイわねー、行く先『こどもの国』だって」
    「それよりねー、6年生ディズニーランドだってよ」
  • 『こどもの国』への遠足。
    行きのバスでは居作が、『浪花節だよ人生は』のカラオケ熱唱。
    帰途は、石橋先生にカラオケがリクエストされる。

    先生 「何かリクエストあるか?」
    生徒 「何でも大丈夫?」
    先生 「任しとけよ、何でもいいぞ」
    生徒 「チェッカーズ!」
    先生 「チェッカーズ?よし、じゃあ、『星屑のステージ』しかないな!」
     生徒たちから歓声があがる。が、

    井田 「あ!『星屑のステージ』と言えば…」
    岡野 「先生、カラオケ中止!テレビつけて!テレビ!」
    江藤 「『うちの子にかぎって…』の再放送やってるんだ、早く早く!」
    先生 「何だよー。先生その気になってたのにー。せっかくー」
    生徒 「早く早く、間に合わないんだよ!」
     そしてテレビに『うちの子…』が映り、拍手と大歓声!

     映ったのはパート1の、『親よりお金』の回。
    「要するによ、ドジなんだよな、あのガキたち」
    「小学生に、貸金庫借りられる訳ないしね」
    「フィクションよ。リアリティ無いわね〜」
    など、言いたい放題な生徒たち。

    石橋先生がチェッカーズのカラオケを…という事だけでも面白いのに、
    さらには何と、前シリーズの再放送が流れるとは!こんなドラマ、他に無いのでは?
    いかにもこのドラマらしい、まさに名場面です。
    (ちなみに、再放送シーンでの高野の声は、別人の声で吹き替えられています)
  • 和美が商売で稼ぐ、『ランドセル宅急便』。
    「一回50円。一ヶ月契約ならオマケ」
  • 銀行の掲示板前で、「君、家庭教師探してるの?」と声を掛けられる中浦。
    「僕どう?日大文学部の2年なんだけどさ」との勧誘に、
    「三流大学は息も臭いんですね」と吐き捨てる。
    そして『家庭教師やります。』との、自らのアルバイトの貼り紙を。
    『小学校低学年の全教科 当方クラスで常に上位 5年生だからわかる低学年のウィークポイント!』
  • 第1話以来久々に、6年の面々も登場。
    「こども銀行」係員の、みどり・朝子。
    校内放送で『常夏娘』を歌う、児童会副会長の中上綾。
    竹田と環は、『いじめっ子保険』を始める。
    「月々の掛け金は1000円。保障はでっかく20倍!」。
    しかし高丘と子安のような保険金詐欺も現れてしまい、赤字に。
    井上は、和美による『デートクラブニャンニャン』の客引きに遭う。
    「デートした事ないんだ?気分だけでも味わってみたくない?安くしとくからさ。どの子がタイプ?」
    と誘われ、1時間200円で柴田とデート。
    200円のうち50円は斡旋料?として和美が徴収する仕組み。
  • 和美は校内でも、こっそり客引き。
    「いい娘がいるんだけど、遊んでいかない?」
  • 「懐かしいねぇ〜」とビデオを観る、和美の父。観ていたビデオは、
    『ウルトラQ』の第15話、『カネゴンの繭(まゆ)』(1966年・TBS系)。
    そのビデオを見ながら、和美に説教を。
    父  「金、金って言うな!『カネゴン』になっちゃうぞ」
    和美 「何それ?」
    母  「今どきの子供にそんな事言ったって分かりませんよ」
    父  「金の事ばっかり言ってると、なっちゃう怪物が『カネゴン』だ」。「頭は金入れ、体は火星人、口は財布のジッパー。金を食べてないと死んじまうんだ」
  • 校内放送のCM。
    「『薄井酒店』は、ジュース1本から配達致します。今、ビール1ケースお買い上げごとに、素敵なグラスプレゼント。『薄井酒店』は、北町商店街あづま湯の隣です」
    「私に電話して下さい、お願いします」
    (「アンタの所のオヤジが顔を出しちゃ、ダメー!」)
    「家を建てるなら〜 家を建てるならあぁ 任せてよかった!家の事なら『五十嵐工務店』」
    「嫌な事があった日は、『小料理かをり』でお酒を飲んで憂さ晴らし。美人のママがお相手します。ジュースもあります。小学生も来てね」
    「飲み過ぎ食べ過ぎの時には、すぐ『諏訪薬局』へお越し下さい。また、頭痛には『バファリン』、勉強疲れには『こどもスマイル』をどうぞ。日用雑貨も色々と取り揃えております。アレも、あります」
    「お酒の一気飲みは止めましょう。(チーン、ポクポクポク…)ぽっくりいったらまず電話。『井田葬儀社』は年中無休で営業中。お待ちしてまーす」
  • 新聞記事で、初めて詐欺師と気付く、小坂先生や校長たち。
    『「結婚しましょ」で二百万 女結婚詐欺師 全国指名手配! 同じ手口で騙された男は二十人以上!』 『まさかあの女にかぎって あわれ!首長くして挙式待つ三十男』
    『ある時は経営コンサルタント ある時は郵便局員 その実体は前科五犯のベテラン詐欺師!』




◆予告(15秒。後半は、シナリオプレゼントの告知)

どの子がタイプ?
恵まれない男に愛の手を
デートクラブ…ニャンニャン!?
海老沢…
先生、別にカラダ売ってる訳じゃないですから心配しないで下さい



◆BGM

和美が、店先に飾られた\17000のワンピースに見惚れる
小坂先生が、見知らぬ女からビンタされる
『ウィークエンド
 ・アバンチュール』
遠足での、『こどもの国』 『電撃lookin'&shockin'』
『こども銀行』が開設。6年のみどり・朝子は係員 『今夜はCまでRock'n Roll』
様々なアルバイトで稼ぐ生徒たち
「キンローホーシって何ですか?」 「僕らは少年掃除団!」
『電撃lookin'&shockin'』
和美が、父から「『カネゴン』になっちゃうぞ」と説教を カネゴンのテーマ
6年の井上が柴田と、『デートクラブ・ニャンニャン』のデート 『ギザギザハートの子守唄』
「静かな教会で、二人っきりで…」結婚式のはずの
小坂先生、教会でひとりっきり
『結婚行進曲』
(メンデルスゾーン)
新聞に、結婚詐欺師・偽郵便局員の指名手配の記事が 『哀しくてジェラシー』
「金返せ!」コールの中、『カネゴン』が現れるエンディング 『ウルトラQ』メインテーマ





◆ロケ地

和美たちが、遠足のおやつ代300円など文句を言いながら下校 昇降口・校門
石橋先生の奥さんが、大量の買い物をしてタクシーで帰宅 アパート
和美が、ショーウィンドゥに飾られたワンピースに見惚れる プチロード
小坂先生が、見知らぬ女から突然ビンタされる サンロード
遠足でのバス。和美は寿司を販売。
居作は『浪花節だよ人生は』のカラオケ
国道246号
川崎市宮前区馬絹
遠足。遊具やサッカー、牧場など こどもの国(横浜)
遠足の日、校長の元へ、「吉祥寺新町郵便局の清水と申します」 校庭
遠足からの帰りのバス。 石橋先生のカラオケは直前で中止、
『うちの子にかぎって…』の再放送を
登校。親に貯金を使い込まれていた生徒たち続出 校門前
下校途中、和美がビンを回収 ペニーレーン
デートの小坂先生を、和美たちが目撃 プチロード
銀行の掲示板に中浦が、『家庭教師やります』のチラシを
「私は『ランドセル宅急便』。なかなかいいアイデアでしょ」 校門付近
居作が新聞配達のアルバイト 「体力が続かず3日で挫折した」 住宅街
『常夏娘』を歌う、『中上綾オンステージ』
「いや〜、やっぱり副会長の中上綾ちゃんはカワイイですね」
校庭・タイヤ
「今日のMTVは『薄井酒店』の提供でお送りしました」の、薄井酒店
五十嵐工務店のCM 「♪家を建てるなら〜、家を建てるならあぁ」 住宅街
和美が、井上をデートクラブに勧誘 校庭・築山
井上が柴田と、『デートクラブ・ニャンニャン』でのデート 井の頭公園
佐藤・西村が、「野崎勝を中心とした6年生の
いじめっ子グループ」からカツアゲされる
井の頭公園
弁天橋・稲荷
6年の竹田・西川が、『いじめっ子保険』を宣伝 校門前
高丘・子安が、『いじめっ子保険』での保険金詐欺で殴り合い 井の頭公園
「静かな教会で、二人っきりで…」結婚式のはずの小坂先生、
教会でひとりっきり
三鷹パプテスト教会
(旧会堂?)





◆ゲスト出演など


海老沢 守 

福原一臣

『海老寿司』の店主。19年前のドラマ『ウルトラQ』などのビデオにはまっている。
「懐かしいねぇ〜」

海老沢美奈


木瓜みらい
(34)

のちに、京都の土産物屋店主と不倫関係になったらしい。

(ぼけ・みらい) パート1では、ピアノを弾き『自己とうすいのきょくち!』な神保先生役でした。


海老沢 純 


谷村好一
(31)

海老沢和美の兄。大学生ながら、『女子大生クラブニャンニャン』を経営。
しかし『女子大生クラブニャンニャン パート2』の開店資金500万を、経営コンサルタントを名乗る詐欺師に持ち逃げされる。

(たにむら・こういち) 大学生役であったものの、実は当時30歳。母役の木瓜さんは当時33歳で、何と3歳違いでの親子役でした。
パート1第4話では、高木朗子(小坂先生のお見合い相手)の恋人・石川昌史役でした。

薄井の父


松田 章
(41)

『有限会社 薄井酒店』社長。校内放送のスポンサーでもあり、CMに登場。
『女子大生クラブ ニャンニャン』に、お気に入りの娘がいるらしい。

(まつだ・あきら) 第5話にも登場でした。
『うちの子にかぎって… 番外編 避暑地のC』にも出演だったようです。旧芸名・松田章生。

咲枝




室井 滋
(25)

 

街中で小坂先生にいきなりビンタを食らわせ、人違いのふりをして接近する、岩田咲枝を名乗る結婚詐欺師。本名は深沢治子。

(むろい・しげる) パート1第1話では、スクープ写真を撮られる小坂先生の恋人役。スペシャルIIでは、第二小学校の教師・さやか役として、いずれも小坂先生絡みで、出演を増すごとに過激なキャラに?
『子供が見てるでしょ!』にも出演でした。

詐欺師の
清水

河上恭徳

吉祥寺新町郵便局の局員を装い、本町小に「こども銀行」を開設。貯金がほぼ集まった段階で姿をくらます。
『ある時は経営コンサルタント ある時は郵便局員 その実態は前科5犯のベテラン詐欺師』、清水正一。
「年利7.2%だよ」
「さあみんな、しっかり貯金しようね!」

(かわかみ・やすのり) 第6話では、怪人20面相役でした。

剣道の老人

三上雄三
(60)

「新聞少年か…、いまどき健気な」






 

第9話  転校少女にナニが起こったか?

1985/06/21

(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(山脇健次)長崎真純
(木下 黎)磯崎亜紀子

(司会者)中島陽典
(健次の母)中島晴美  (マネージャー)栗田貫一

(荒牧先生)菅井きん

(柏原芳恵)柏原芳恵

【演出】 吉田秋生










当時発行のシナリオ本に載っていた、スチール写真です。
右の写真の木下黎は、オンエアでのピンクのセーラー風の服とは異なっています。





札幌から転校生・木下黎が来た。黎は山脇の初恋の相手だった。
再会を喜ぶ山脇だったが、時に翻弄するかの如く振舞う彼女の心中を、図りかねていた。
そんなある日、理科室で片付けをする山脇の元に黎が現れ、雷雨の中、二人きりで部屋に潜む。
だが雷に驚いた黎は試験管を割ってしまい、指に怪我をする。そして、「同じ傷作って…」と訴える。痛がりながらも傷を作って応える山脇に、「バカみたい…」と言葉を詰まらせる黎。
その傷が治った頃、突然黎は転校する旨を告げ、去ってゆく。
目覚めると、授業中の教室。黎が転校して来たのは夢だったのか…?
しかし自室で、指の怪我に気付く山脇。…窓ガラスを叩く音。窓を開けると、季節はずれの雪景色。雪球が当たり、雪道には足跡が…。





  • 冒頭はいきなり、『○秘!スター会いたかったDEショー』という番組から。
    「柏原芳恵の初恋の相手は、小学校の時の先生」
    ということで、担任だった小坂先生が出演。
    柏原芳恵が『待ちくたびれてヨコハマ』を歌い、それがオープニングに。
    通常の主題歌・タイトルバックは、ありませんでした。
  • 「あたし男なんて絶対好きになんてならないわ!」と和美が言うと、真由美が「和美…」と立ち上がり、和美も「真由美…」と向かい合い、抱き合ってキスして見せるおふざけを。
  • 真由美から、「あんたはどうなのよ、は・つ・こ・い!」と聞かれる山脇。
    「そんなのまだだよ」と軽くあしらうものの、雪合戦の情景が思い浮かぶ。
  • 前回・第8話までは6年の中上綾役だった磯崎亜紀子さんが、転校生・木下黎役として出演。
    惜しくもこの回では、中上綾の登場はありませんでした(笑)
    天体観測部の6年生役として、竹田・西川・松山・石野(アマゾネス)が登場。
  • 席替えの抽選で見事、黎の隣となった居作。まるで金切り声のような甲高い歓声を。そして早速、「あの、『毎日小学生新聞』読んでますか?」「是非一度、僕のうちに遊びに来て下さい!」
  • 山脇とケンカ別れした翌日、黎は理由不明な欠席。そんな中、
    「知ってる!?木下さんが天体観測部に入った理由」と、教室で噂話をする和美。
    「木下さんね、6年の竹田の事好きなんですって」
    「本当よ!信頼できる筋からの情報!竹田とデートしてる所を見たって人もいるんだからね」
  • 「木下さん」に翻弄させられる山脇は、偶然出くわした石橋先生の奥さんに相談する。
    「気まぐれで、何を考えているの全然分からないんだから」
    すると奥さんからは、意外な返事。
    「案外、向こうもそう思っているんじゃない?」。自身と石橋先生との経験から、
    「それが、男と女って事かしら。なんちゃってね」
  • 夜の屋上での天体観測は、突然の雷雨で中止に。
    雷で停電となっている理科室で、天体望遠鏡を片付け、帰ろうとする山脇に、
    「そんなに早く、帰りたい?」と、
    マッチを擦り、アルコールランプに火を燈す、黎。
  • 突然の雷に驚いた黎は、誤って試験管を落として割ってしまう。
    そのガラス片で指を切ってしまい、傷口からは血が。
    ハンカチで止血する山脇に、
    「健次君…。同じ傷作って。…できない?」
    痛がりながらも指に傷を付けて応える山脇に、
    「バカみたい…」と言葉を詰まらせ、その指の傷口を舐めて介抱する黎。
  • 実際の撮影では、雪は塩で作られていたそうで、磯崎亜紀子さんは、雪合戦シーンで塩が目に入ってしまったり、天体観測などのシーンでは体調が万全でなく、毛布にくるまって出番待ちをするなど、撮影の苦労もあったらしいです。
  • 少なくとも5回以上は流れたオカリナ曲は、番組オリジナル曲らしいです。
    理科室でのクライマックスシーンで流れたピアノ曲も、隠れた名曲という感じでしたが、こちらはオリジナル曲かどうか?不明です。
    この回のBGMについては、「音楽♪BGM」のページにもあります。
  • 2010年に、フリーペーパーMogmogで特集されました。アーカイブはこちらです。




◆予告

(歌う柏原芳恵)芳恵ちゃんの初恋の人!
…小坂先生でーす!
(居眠りの小坂先生)
私、プラネタリウムって大好き。日本からは見えない南の星も見せてくれるし
(うなじ)
(手をつないでフォークダンス)バカみたい
キャッ!(割れた試験管)
(指から血)バカみたい…
(指を舐める)



◆BGM

北海層のアルバムを見返す山脇の元に、木下黎が オカリナ曲
体育の授業で、フォークダンス
「バカみたい。私のためにケンカして」
『オーランズフリッカン』
(フィンランド)
「どこへ行くの?」 「北海道」の、プラネタリウム
北海道での雪合戦などの回想シーン
オカリナ曲
黎が、山脇を連れてウィンドウショッピング 『危険なラブ・モーション』
山脇と真由美が、遊園地へ。そこへ黎の姿が?
夜、レコードを聴く山脇の部屋に、黎が「オッス!」
 赤い靴をサッカーボールに載せる
『イギリス組曲 第2番 イ短調
 ブレー1』(バッハ)
山脇が北海道から引越しの前夜、
雪の降る中、窓辺に黎が黙って現れた、回想シーン
オカリナ曲
理科室で、「バカみたい…」と指の傷を舐める 
後日の教室で、互いにバンドエイドの指を意識する
?ピアノ曲
夜、山脇の前に現れた黎が、転校を告げる オカリナ曲
理科室で、石橋先生が山脇の相談を聞く
「先生もな、そういう事が、あったような気がする」
指には傷が。窓を叩く音。外は雪景色。
雪玉がぶつかり、雪道には足跡のエンディング
オカリナ曲





◆ロケ地

転校生の木下黎を、居作・牛島・薄井・岡田・羽田が歓迎会に誘う 昇降口
体育の授業で、フォークダンス 校庭
『ワクワク ヤングスター歌の祭典』 “司会・所ジョージ” TBSホール
いつの間にかプラネタリウムからいなくなった黎が、
ぼんやり窓の外を眺める
中野文化センター
(現・中野ZERO)
ウィンドウショッピングする、アーケード街 サンロード
黎が、4着も試着を楽しむブティック NEW YORK
山脇と黎が、ケンカ別れする店先 瑠璃
遊園地で真由美とデートの山脇の前に、黎の姿が?
(花の大階段、メリーカップ)
川崎市多摩区・
向ヶ丘遊園
黎の家を探す山脇に、「健次君」の声と雪玉が? 住宅街
ぼんやり歩く山脇が、ゴミ出しの石橋先生の奥さんとぶつかる アパート





◆ゲスト出演など

山脇敦子

中島晴美
(36)

(なかじま・はるみ) パート1第6話では、井之頭公園のゴミ拾いの取材に来る、TBSリポーター役でした。

柏原芳恵


柏原芳恵
(20)

『○秘!スター会いたかったDEショー』にゲスト出演。
『待ちくたびれてヨコハマ』を歌う。
吉祥寺本町小学校卒。

「大学を卒業したばっかりで、とってもカッコイイ先生でした。ニヒルな感じで…でもすごく優しくて」
「私大きくなったら絶対、先生のお嫁さんになるんだって、そう思ってたんです」
「その気持ちは、今でも変わってないんです」
てっきり石橋先生かと思いきや、意外にも小坂先生の、元教え子。

(かしわばら・よしえ) 当時、所ジョージ司会の『スターオーディション』(TBS系)に、ゲスト出演。
同じ衣装で、『待ちくたびれてヨコハマ』も歌っていました。

司会


中島陽典
(25)

『○秘!スター会いたかったDEショー』の司会。
「おおっと…!テレビをご覧の皆様、これは重大な発言です」
「吉祥寺本町小学校5年生担任、芳恵ちゃんの初恋の人!…小坂先生でーす!」 

(なかじま・ようすけ) 『うちの子にかぎって… 番外編 避暑地のC』にも出演だったようです。

マネージャー

栗田貫一
(27)

「初恋は小学校の先生、これは差し障りがなくていいと思ったんですけどね」








 

第10話  エリマキトカゲはどこへ行った?

1985/07/05

(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(子安次郎)宝田慎一
(次郎の父)正道 武  (次郎の母)水木 薫

(手塚昌明)小林由治
(昌明の父)市川 勉  (昌明の母)大井小町

(諏訪いづみ)西尾麻里
(いづみの父)大塚周夫

(レポーター)三雲孝江
(英語塾教師)宮沢 元  (デザイナー)白島貴恵子

(金髪青年)堀 勉
(AD)和田賢司  (司会)新井今日子

(モデル)聖 ミカ  (モデル)仲山みゆき
(ギャル)実吉いさ子  (ギャル)前田光子

(外人)ベンミラー  (主婦)高山千草
(他のモデル)ファッションユニ  (振付)裕 幸二

(荒牧先生)菅井きん

【演出】 塩川和則




ファッション・ダイエット・海外留学目当ての勉強など、「流行」がテーマ。
父親が広告代理店に勤める子安は、マーケティングリサーチとして、サンプル品の『うちの子Tシャツ』を着て登校。笑い者にされるものの、チェッカーズが着ていると雑誌で紹介されると、たちまちブームに。
授業参観では、まるで制服のように、男子は『うちの子Tシャツ』、女子は流行色の赤い服、父兄はブランド物バック持参、といった異様な光景に…。

手塚は、千枝子から「もっと痩せた方がいいわよ」と言われた事から、ダイエットを開始。しかし絶食・減量薬・ジョギングと試みるが長続きしないこともあり、どれも思うように効果が得られない。終いには、究極のダイエットに挑む。

クラスで一人だけ海外留学のチャンスが。皆ここぞとばかり、躍起になって勉強に励む。
石橋先生は頑張る皆の様子から、「誰が一番なんて決められない」として、結局公平に抽選に。しかし皮肉にも、ろくに勉強していなかった手塚が当選に。
皆が勉強に励んだのも、その一時期だけ。その後はアクションカメラがブームに。





  • 冒頭は、三雲アナによる、子役たちへの突撃インタビュー。しかし、
    「マネージャー通してくれる?」(羽田)
    「知ってるなら聞かないでよ」(史恵)
    などと生意気な子役たち。
    「オバサンもカワイイわねぇ〜」(牛島)と、からかわれたり。そして、
    「今、一番流行っているもの、教えてあげようか〜?」(羽田)で、全員が三雲アナを取り囲み、大声で叫ぶ!
    「『うちの子にかぎってー!!』」
  • 居作の駄洒落。「トイレでする勉強は、大便キョウ」 「ネズミが出かけます。行ってきマウス」
  • シリーズ中唯一のオムニバスで CMを挟んでの3部作でした。
  • ファッションデザイナーである柴田の母のコネで?
    つばさ&朋子、 紀子&鴨下、いづみ&千枝子が、ファッションショーに出演。
  • 思いがけずペアルックで登校となった、石橋先生と小坂先生。
    それを見た荒牧先生、「着る人によってずいぶん印象が違いますのね」
  • 校内放送で服装の話をする校長、省エネルック?な半袖ジャケット。
    「小学生らしい服装」の見本の生徒が映ると、
    「だっさーい」 「あんな格好の小学生、いまどきいる?」などと不評。
    この回でのいすみが、おさげの髪型でなかったのは、このシーンに配慮したもの?
  • ダイエットの手塚の目標は、50キロ→40キロ。
    最後に挑むダイエットは、『朝一杯のおしっこから』という本(宮松宏至・著)から。
  • 矢野先生とテニスの小坂先生。
    でもファッションもフォームも、卓球そのもの。
    しかもシャツには「栃木高 小坂」という名札が…。高校時代の卓球部のユニホーム?
  • 家で浴衣のような着物を着てる石橋先生。このドラマでは珍しい格好です。
  • 吉祥寺本町小学校は、アメリカ・アリゾナ州の「フェニックス第一小学校」と姉妹校。夏休みの間、留学生を送ることに。
  • 英語であいさつする生徒たち。
    「グッドモーニング、ミスターブリヂストン」
  • 居作は近所のお兄ちゃんから譲ってもらったという、『睡眠学習機』で英語の勉強を。
    しかし翌朝、「あなたは何歳ですか?」の英語を、
    「エキゾチック・ジャパンじゃないしなぁ?」と、全く記憶できていない(笑)
    ちなみに『エキゾチック・ジャパン』は、当時の国鉄のキャンペーンコピーでした。(キャンペーンソングは、「2億4千万の瞳」)
    当時、『睡眠学習機』は、新品でも販売中。
    発売元(三井企画)からクレームがありそうなシーンでしたが、何と苦情どころか、当時の広告に、「TBS『うちの子…』に登場」のような感じで、このシーンが写真付きで紹介されていました。
  • 六本木へ英語の実践学習?に行く、朋子・絵里・いづみ。
    金髪外人?が乗ったBMWを見て声を上げる朋子、「ベー・エム・べー」。
    しかしすかさずナンバーをチェックする、鋭い絵里。「大宮ナンバーよ」(笑)
  • ラストシーンは、ゴミ集積場。
    ブームが去って捨てられた様々な物が、ゴミの山に。
    宇宙戦艦ヤマトのプラモデル、パーマンのお面、ロンドンブーツ、キャンディーズのポスター、ルービックキューブ、ベルサイユのばらのコミック本、アグネス・ラムのポスター、ダッコちゃん人形 、アラレちゃんやドラえもんのお面なども。

    そこへ、「ザ・ブーム」のテロップが。
    昭和50年…「紅茶きのこ」
    昭和51年…「およげ!たいやきくん」
    昭和52年…「スーパーカー」
    昭和53年…「ルームランナー」
    昭和54年…「インベーダーゲーム」
    昭和55年…「ルービックキューブ」
    昭和56年…「なめ猫」
    昭和57年…「ブッシュマン」
    昭和58年…「田中角栄研究」
    昭和59年…「エリマキトカゲ」

    そしてゴミ収集車が、新たなゴミを掃き出す。
    何とその中には、ゴミと化した、『うちの子Tシャツ』が…!
    そこへテロップ。
    昭和60年…「うちの子にかぎって」
    いかにもこのドラマらしい、何とも痛烈なエンディングです。



◆予告

(ファッションショー)
(モデルに混じって、いづみ・千枝子も出演)
あの、チェッカーズが!?
(教室で皆、同じ服)
「朝一杯のおしっこから」、一番新しい健康法だ、もうこれしかないよ



◆BGM

三雲アナが、控室の子役たちに突撃インタビュー 『今夜はCまでRock'n Roll』
子安家で、父親が『うちの子Tシャツ』のサンプルを
子安が、ランドセルを背負ったままサッカー
居作の靴とソックスは、マジックで書いた「アディダス」
『ウィークエンド
 ・アバンチュール』
柴田の母が主宰の、秋物のファッションショー。コネで?
つばさ&朋子、紀子&優子、いづみ&千枝子が出演
『Let's Get Started』
(Voyage)
『うちの子Tシャツ』独占販売の店に、行列が 『MY ANGEL
 (I WANNA BE YOUR MAN)』
体育のハンドボールの最中、手塚が倒れる 『ガチョウの物語』
『吉祥寺から 山手線一周ジョギングレース』 『今夜はCまでRock'n Roll』
小坂先生が、卓球のユニホームで矢野先生とテニス
ダイエットの手塚が、ひとり熱心にジョギング
『電撃lookin'&shockin'』
海外留学を目指して、図書室で勉強
子安家には、50万の英語教材の電話勧誘が
『24時間のキッス』
手塚・薄井・岡田が、『アップダウンクイズ』に応募 『涙のリクエスト』
いづみ・絵里・朋子が、英語の勉強で六本木に 『危険なラブ・モーション』
アクションカメラが流行
ゴミ収集車から掃き出される、『うちの子Tシャツ』
『ギザギザハートの子守唄』





◆ロケ地

子安が、ランドセルを背負ったままサッカー 校庭
『うちの子Tシャツ』独占販売の、吉祥寺『Sunday House』 東急裏
体育のハンドボールで、手塚が倒れる 校庭
『吉祥寺から 山手線一周ジョギングレース』 校庭
小坂先生が、卓球のユニホームで矢野先生とテニス
海外留学を目指して、図書室で勉強 図書室
いづみ・絵里・朋子が、英語の勉強へ 六本木駅
朋子が、BMWに乗った金髪外人?からナンパを 鳥居坂ガーデン
いづみ・絵里・朋子が、外人から声を掛けられる
「ちょっと神様のお話シマセンカ?」
六本木交差点
・アマンド前
久我が、真由美・まりもをアクションカメラで 校庭
牛島・岡田・羽田が、「財布が落っこっちゃったよ〜、お」 パルコ・近江屋珈琲店前
居作・西村らが、「あの!すみませんココ行きたいんですけど」 パルコ向かい
カメラ片手の高丘が、いづみ・絵里・朋子を追い掛け回す 成蹊学園グランド脇
過去の流行モノが散乱の、ゴミ集積場





◆ゲスト出演など

三雲孝江


三雲孝江
(31)

「こんばんは。こちらTBSの別館です。今、『うちの子にかぎって…』のリハーサルが行われているんですが、ここが、番組に出演している子供たちの控室なんです。ちょっと覗いてみましょう」
「ドラマじゃなくて実際の生活で流行っているモノ教えてほしいんだけど」

(みくも・たかえ) 当時、『3時にあいましょう』のキャスターでした。

子安栄一


正道 武
(30)

広告代理店勤務。
「皆さん、今こそこの『うちの子にかぎって…Tシャツ』を、全国的にプロモーションすべきです」 

(しょうどう・たけし) 当時実はまだ20代で、父親役としては、たぶん最年少だったのでは?
旧芸名・伊藤武史。のち伊藤幸雄に改名されたようです。

子安民子


水木 薫
(26)

サンローラン大好き母。
「次郎〜。アディダス。流行ってるんでしょ」
「何て気の利くお母さんなんでしょう」

スペシャルでの母親役は、別キャスト(児島みゆき)です。
本編では特にマザコンという設定ではなく(むしろそれは久我のキャラ)、「ちゃん」付けや「ママ」という呼び方ではありませんでした。


(みずき・かおる) 当時26歳になったばかりで、父兄役としてはたぶん最年少だったのでは?
ちなみに左手でカレーを食べていたので、左利き?

柴田なぎさ

白島貴恵子

新進気鋭のファッションデザイナー。

(白島・きえこ) パート1最終話では看護婦役でした。

諏訪秀夫


大塚周夫
(56)

『諏訪薬局』の店主。
来店した手塚が何も言わずとも、すぐさまダイエットの客と見極め、すかさず減量薬を薦めるベテランぶり。

(おおつか・ちかお) どこかとぼけた味のある演技は、何ともハマリ役。第3話、スペシャルI・IIにも登場で、父兄役での最多出演でした。
パート1では、森田茂樹の父親役でした。

手塚満夫


市川 勉
(36)

奥さんとは逆に、痩せ型。鴨下家やパート1の松本家など、奥さんは太っていても旦那は痩せているというパターン?

(いちかわ・つとむ) 第12話ではラジオ回答者役でした。

手塚奈緒子


大井小町
(37)

愛読書は、『やせたい人は食べなさい』(鈴木その子・著)

(おおい・こまち) 「大日本肥満者連盟」(略称・大ピ連)の二代目会長だったらしいです。

金髪青年


堀  勉
(32)

(絵里 「大宮ナンバーよ」)のBMWに乗ったナンパ男。
「よぉよぉねぇちゃんたち、ドっから来たの?乗ってかない?」
(朋子 「外人が方言を喋った!」)








 

第11話  ニャンニャンしましょ♡

1985/07/12

(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(阿部千枝子)西村友里
(千枝子の母)三浦真弓  (千枝子の父)津野哲郎

(鈴木 元)尾口康生
(元の母)左 時枝

(PTA会長)宮沢 元
(羽田の母)深谷みさお  (獣医)須永 慶

(トリマー)北川智繪  (受付)杉本こず江
(デザイナー)芦沢孝子  (床屋)山田博行

(部下)千葉 茂  (部下)広森信吾
(婦人)酒井麻吏  (婦人)香山エリ

(PTA)沢柳廸子  (PTA)五十嵐美鈴々
(ダンス指導)百々義則  (三味線指導)杵屋叟兵衛

(荒牧先生)菅井きん

【演出】 遠藤 環




千枝子は捨て猫を拾うものの、家では飼う事を許されず、学校へ連れて来る。
クラスで飼う事となり、さらには皆自慢のペットを持ち込むなど、一時は教室が半ば飼育小屋と化すほどに。
鈴木家では、母親がペットのプードルを子供以上に溺愛。しかし事故で亡くしてしまう。その家中には、動物の剥製や選ぶほどの毛皮のコート、皮のバッグなどが。つぶやく鈴木「自分だって、罪の無い動物を殺してるくせに…」
千枝子の家では、子供をペット扱い。本人の意思を尊重するまでもなく、着せたい服を着せ、ピアノを弾かせたりしていた。だがそんな親に、ついには反発する千枝子。「私、パパやママのペットじゃないわ!」
やがて学校では、動物嫌いの生徒は登校拒否となり、PTAからは苦情が。皆の関心も次第に薄れてゆき、世話をするのは一部の生徒だけに。そんな事情を察知したのか、ペット達は教室から姿を消してしまうのであった。





  • 冒頭は、給食の時間。
    校内放送での『先生の趣味のコーナー』で、校長がくじらのステーキの調理実演を。
    人間に食べられてしまう動物たちが可哀想、と給食が中断となるものの、せめてもの供養にと、「食べなきゃ損、損!」(真由美)
    そんな中、じっと肉を見つめる千枝子。
  • 鈴木家のプードル「チェリーちゃん」は、犬の美容院でカット。
    その最中、「うちの子、いつもこれ見てるんですよ」と、携帯TVで『3時にあいましょう』を見せる、鈴木母。
    2週間ぶりにカットの、チェリーちゃんのヘアカット代・6000円+「いつものシャンプーとリンス」で、計8000円。一万円札を差し出し、「あとはチップにして下さい」。
    一方、床屋での鈴木の散髪代は1200円で、チップ以下。
  • 夜、奥さんが浩介を寝かせようとするものの、
    「もう少し起きてようね」と、強引に起こす石橋先生。呆れる奥さん、
    「もう、先生、浩介の事ペット扱いなんだから」
  • 動物園のコアラ舎が5億5千万円の総工費、というニュースを見た小坂先生。
    「ふうん、あれがコアラのうちか。立派だな」
    「それにひきかえ、何で聖職の身である私が、こんなボロアパートに住まなきゃいかんのだ?何か世の中間違っとるな」
  • クラスで飼う事となった猫の名は「コースケ」、犬の名は「リョーコ」と命名。
    林家はマンション、山脇家はすでに猫を飼っているため、猫は飼えないとの事。
  • 動物が大の苦手の史恵と羽田は、登校拒否になってしまい、PTAでも教室でペットを飼う事について問題視される。かといって校庭の飼育小屋では野犬に狙われるとの問題が。
    「ここで皆に聞いてもらいたいものがあるんだ」
    と、真由美が史恵の机に、なぜか花を差した牛乳瓶を置く演出をしたあと、史恵の声の入ったテープを流す。
    「こんにちは。史恵です。みんな元気ですか?私は落ち込んでるけど、でも元気です。今一番したいこと…?皆と一緒に勉強したり、遊んだり…。でも皆は犬とか猫と一緒の方が楽しいんだろうなあ…」
    テープを聞きながら真由美が嗚咽。
  • 珍しく朋子が髪を結ったヘアスタイル。前回の校長の、「小学生らしい服装」の影響?
    この回では吉本と柳が出演なし。ただ、あくまでも欠席は登校拒否となった羽田と史恵のみ、というストーリーに従って、他の空席は机ごと無くなったりも。
    野村が柳の席だったり、窓側の席が一列少なかったりしてました。
  • エンディングには、処分される犬猫の数がテロップ表示。
    東京都内で一日当り 処分される平均
     犬…46匹 猫…103匹 (東京都衛生局調べ)
     1年間で 犬…17,009匹 猫…37,243匹
    全国で1年間に
     犬…54万6千312匹 猫…22万6千622匹 (総理府調べ)


◆予告

(ペットだらけの教室)
おい…、な、何だこれ?
あ痛たたたた!
あー!


◆BGM

千枝子が、高丘を突き飛ばして急いで下校
鈴木の母が、プードルを乗せた外車で通り掛る
『24時間のキッス』
プードル「チェリーちゃん」行き付けの、ペット美容院 『子犬のワルツ』(ショパン)
雨の中帰る千枝子が、子猫を拾う
家で飼えない千枝子が、猫を和美や鈴木に見せる
理科の時間に解剖実験した鮒を、墓に埋める葬式 『ギザギザハートの子守唄』
猫の「コースケ」を持ち帰った石橋先生、
「本物の浩介」を抱っこした奥さんからお説教を
品評会のチェリーちゃん、発表会の千枝子が、
それぞれ準備を 「発表会、がんばって下さいね」「はい!」
「先生の趣味のコーナー」で、三味線を弾く荒牧先生
突然の犬と猫から、災難が降りかかる小坂先生
「ニャンニャンしましょ」の矢野先生が化け猫だったり、
荒牧先生が三味線を弾く、
猫に呪われた?小坂先生の「複雑な夢」
『Thriller(スリラー)』
(マイケル・ジャクソン)
悲嘆に暮れる鈴木の母
ペットが原因で登校拒否の、史恵のメッセージテープ 『渚のdance hall』
千枝子のピアノ練習中、母が入室して中断 『すみれ』
(ストリーボック)
ペットに噛み付かれた生徒が出て、
PTA会長が、再び学校へ抗議に
『クライスレリアーナ』
(シューマン)
ピアノを弾く千枝子 「明日出ないから」 『紡ぎ歌』
(エルメンライヒ)
野良犬・野良猫たちが街をさ迷う、エンディング 『ティーンネイジ・ドリーマー』




◆ロケ地

鈴木の母が、プードルを乗せた外車で通り掛る
「ちょっと、汚い手でうちの子に触らないで」
校門前
千枝子が、急いで帰宅するマンション 井の頭公園脇
プードル「チェリーちゃん」行き付けの、ペット美容院 明治通り・ソシアル原宿
モントゥトゥ partII
鈴木が行かされた、ペット美容院近くの床屋
ピアノ教室からの帰りの、雨の駅 京王・井の頭公園駅
雨の中帰る千枝子が、捨て猫を拾う 井の頭公園?
千枝子が、捨て猫を和美や鈴木に見せる公園
解剖実験された鮒の、葬式 「さすがは葬儀屋の娘!」 校庭
千枝子が、ピアノ発表会のドレスを試着する店
チェリーちゃんが散歩途中、バイク事故に 末広通り・尾崎商店角
チェリーちゃんが運ばれた病院 サンロード獣医科
鈴木が忌引きの電話をする、鈴木家(外観)
「どなた、という者のほどじゃ、ないんですけど…」
チェリーちゃんのお葬式 府中市浅間町・多磨犬猫霊園
「大変だ!久我がチュウタロウに噛み付かれた」 昇降口(裏口)
千枝子・和美・紀子・まりもが下校 コースケと見間違え 学校近く
野良犬・野良猫たちのいる街並み 千枝子のマンション
・井の頭公園・サンロード
犬猫の処分数がクレジットされる、エンディング 吉祥寺駅付近




◆ゲスト出演など

阿部直哉

津野哲郎
(45)

課長に昇進。部下を家に連れてくる。
「俺の〜、娘だ!」

阿部るり子

三浦真弓
(35)

娘をペット扱い。
「かわいいわ〜、千枝子ちゃん」

鈴木和代


左 時枝
(38)

ペットのプードルを、実の子供よりも溺愛。
「かわいいわ〜、チェリーちゃん」

(ひだり・ときえ)リッチなマダム役も結構なお似合い。パート1では、西川 環の母親役でした。
『子供が見てるでしょ!』にも出演だったようです。
2004年、NHK「生活ほっとモーニング」に愛犬と共に出演したらしく、実際も犬好きらしいです。そもそも、犬好きでなければできない役でした。

PTA会長


宮沢 元
(56)

前年度の会長(市議・小林福一郎)から交代した模様。
小学生の父親にしては、結構歳がいってる感じ。扇子を愛用。
「石橋ー!」
電話連絡網によると、「佐々木勝也」という名前らしい。

(みやざわ・げん) 第10話では、英語塾の老教師役でした。






 

第12話  女心がわからないんです…

1985/07/19
(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(岡田和人)石堂 穣
(和人の母)山本道子  (和人の父)中吉卓郎

(林 絵里)岩崎 愛
(絵里の父)須永 慶

(評論家)大林丈史
(弁当屋従業員)阿部光子  (司会者)中丸新将

(TV回答者)篠田 薫  (TV司会者)大山 豊
(ラジオ回答者)市川 勉  (ラジオ司会者)村瀬正彦

(主婦)柚花ゆかり  (主婦)三田恵子
(主婦)佐々間菜知子  (ピアノ演奏)権代敦彦

(中野先生)中村れい子
(益田校長)林 昭夫

(荒牧先生)菅井きん

(加納亜希子)結城しのぶ

(絵里の母)藤田弓子

【演出】 伊藤一尋





授業中にラジオの人生相談をこっそり聞くなど、人の悩みを聞くのが好きな岡田。
子安から6年のみどりが好きな事を、電話で相談を受けたのがきっかけで、電話相談の『子供ホットライン』を始める。
とはいっても相談など二の次で、むしろ皆がどんな悩みを持ってるのかを楽しんでいた。
しかし岡田もみどりが好きになってしまい、恋愛をとるか、子安との友情をとるか悩みを抱え、自ら『こども電話相談室』に電話をする岡田であった…。

一方、絵里の母は『子供110番』のカウンセラー。
家でも仕事に追われ、娘との会話の時間も惜しむほどだった。
誕生日こそはゆっくり話せると思っていた絵里だが、構わず仕事に出掛けてしまう母に対し、テストでわざと0点を採り気を引こうとまでする。
石橋先生は、絵里に母親と話すように、宿題を出す。
『子ども110番』で、絵里の母が受け取った電話は娘本人から。
しかし、「お母さん」と呼ばれるまで、自分の娘だと気付かないのであった…。





  • サブタイトルの仮称は、『みんな悩んで大きくなる!』だったようです。
  • 冒頭は、音楽室での歌のテスト。
    パート1で替え歌として登場した迷曲が、音楽の時間に登場♪
    『静かな湖畔』を羽田と絵里が輪唱すると、みんな耳を塞いで苦しみ、音痴コールが起こる。
    石橋先生  「テストなんだから、我慢しろ」
    羽田   「我慢はないでしょ、我慢は」
    そんな中、ひとりじっと耳を傾けていたのが岡田。しかし聞いていたのはラジオの人生相談。
  • 石橋先生が、吉祥寺テレビの教育相談のコーナーに出演。
    街角で吉祥寺テレビが映る場所も、パート1第1話と同じ場所です。
  • 岡田・羽田・居作・西村らが、絵里のことを「オンチ(音痴)」とからかってるうち、調子に乗った岡田が「ウンチ(運痴)」「ウンチ史恵(踏絵?)」コールを巻き起こす。
    「完全に頭にきた」「死んでもらうよ!」と怒り爆発の史恵。最終回間際になって名付けられてしまったあだ名でした。
  • 6年のみどり・朝子が、『吉祥寺シスターズ』として校内放送に登場。
    みどりに一目惚れした子安は、恋の悩みを岡田に電話で相談(キティちゃんの電話機で)。
    「年上の女ね」と、分かったような対応をする岡田の家に映っていたテレビアニメは、『プラレス3四郎』。
  • 岡田が開設の、『子供ホットライン』。
    こっそり下駄箱に配ったチラシには、「子供の悩みが大人に判ってたまるか!」「悩みをなくして小学生ライフをエンジョイしよう!」
    音痴の相談をする羽田への回答は、
    「本人の努力あるのみ。ただし、歌の練習は人のいない所でやって下さい」
    真由美はソフトクリームをヤケ食い?しながら、
    「クラスに、岡田っていうムカツク野郎がいるんだけど」
  • みどりの気持ちが分からない6年の西川も、『子供ホットライン』に電話を。
    「女心がわからないんです…」。
    ちなみにパート1最終話でも、ラジオの『こども電話相談室』に、「年上の人を好きになったんです…」と電話相談してました。
  • 石橋先生が昔の恋人・加納亜希子と、10年ぶりに再会。強引にデートに誘われる。雨の横浜を歩く姿は、すっかり「田村正和」。
  • 中野先生が、パート2初登場。
    1月にお見合い結婚したものの、小坂先生への想いを捨て切れずに後悔。
    夫と別れる覚悟でそれとなく想いを告げるものの、小坂先生の鈍感ぶりは相変わらず。



◆予告

はい、こちら『子供ホットライン』ですが
早く声替わりしたいんですけど…
アソコの毛が生えるまでは無理ですね
怖い?
ハハ、まさか
10年前に戻ること
まさかねぇ、うちの先生にかぎってねぇ、浮気なんかできる訳ないわよねぇ?
そうだよ、ハハ、だって浩介だっているんだもん
離婚!浮気したら、即ですからね



◆BGM

掃除の時間、「ウンチ史恵」が竹ぼうきを投げる
岡田が学校帰り、いきつけの弁当店で注文を
『MY ANGEL
 (I WANNA BE YOUR MAN)』
絵里・朋子・いづみが、
『子供ホットライン』のチラシを見る
『ウィークエンド・アバンチュール』
加藤・居作・真由美・中浦などから、
『子供ホットライン』へ次々に電話。
岡田が珍回答連発
岡田と子安が、6年3組でのみどりの様子を窺う 『HE ME TWO (禁じられた二人) 』
結婚した中野先生が、
喫茶店で小坂先生と久々に対面
楽劇
『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
より「前奏曲」 (ワーグナー)
石橋先生が、元恋人・加納亜紀子と、
10年ぶりに再会
『ゴッドファーザー・愛のテーマ』
(ニーノ・ロータ)
岡田が階段で、みどりと西川の様子を窺う 『危険なラブ・モーション』
吉祥寺シスターズによる、
プール開放日の案内放送のBGM
『LOVE LAND, ISLAND』
(山下達郎)
子安とみどりが一緒に登校で、
ショッキングな岡田のエンディング
『哀しくてジェラシー』




◆ロケ地

掃除の時間、「オンチ」コールと、「ウンチふみえ」コール 渡り廊下
岡田が弁当注文 「今日のスペシャル、よろしくぅ!」 末広通り・弁当店
吉祥寺TVに出演の石橋先生を、
加納亜紀子と中野先生が見る
元町通り・協和銀行前
「♪静かな湖畔の」の岡田が、
電話BOXにいる子安を見つける
末広通り・尾崎商店角
岡田が、『子供ホットライン』のチラシをこっそりと 下駄箱
絵里・朋子・いづみが、『子供ホットライン』のチラシを見る 校門付近
まりもが、電話BOXから『子供ホットライン』を 校門付近
羽田が電話BOXから『子供ホットライン』を
「僕、オンチなんです」
サンロード・西友脇
居作が公衆電話から『子供ホットライン』を
真由美がソフトクリームをヤケ食い?しながら、『子供ホットライン』を サンロード・バウスシアター?
6年の西川が、『子供ホットライン』を
「女心がわからないんです…」
東亜会館隣・パチンコオデヲン
加納亜紀子が、「徹」に電話するギャラリー パルコ向かい
石橋先生が、加納亜紀子の車に乗る 近鉄百貨店前
石橋先生と加納亜紀子が食事をする、港の見えるレストラン 横浜市中区根岸旭台・
ドルフィン
夜、石橋先生と加納亜紀子が、相合傘で出る店 山手十番館
夜、石橋先生と加納亜紀子が歩く、雨にむせぶ埠頭 山下公園・氷川丸前
岡田が、階段でみどりに一目惚れ 渡り廊下
加納亜紀子が、石橋先生に電話 「素敵な夜を、ありがとう」 元町通り
石橋先生が、絵里から相談を 井の頭公園
絵里は「宿題」を済ませ、子安はみどりと一緒に登校のエンディング 校門前




◆ゲスト出演など

林  博


須永 慶
(42)

仕事に忙しく、娘との誕生日祝いの約束もままならない様子。

(すなが・けい) パート1第4話・パート2第8話では結婚紹介所員、パート2第3話では警察署員、第5話では吉祥寺中央病院長、第11話では動物病院の獣医、そして第12話では林 絵里の父親役として、5つもの役で出演でした。

林 淑子


藤田弓子
(40)

『子供110番』の電話カウンセラー。
「じゃあ、匿名希望のメイ子さんだ」

岡田利一

中吉卓郎
(47)

和服姿。息子はどちらかというと母親似?

岡田啓子


山本道子
(35)

ほか弁でパート。
「親の顔です」

(やまもと・みちこ) 『子供が見てるでしょ!』にも出演だったようです。

加納亜紀子


結城しのぶ
(32)

石橋先生の10年前の恋人。
5年前に結婚、一児の母。
「石橋先生じゃないわ。徹に会いに来たの」
「素敵な夜を、ありがとう」

(ゆうき・しのぶ) 田村正和さんとの共演は、『土曜ワイド劇場 超高層ホテル殺人事件』 『火曜サスペンス劇場 妻よ睡れ』以来3年ぶり、3度目だったようです。
のちの、『子供が見てるでしょ!』にも出演だったようです。









最終話  うちの子にかぎって…は永遠に不滅です!

1985/07/26

(石橋先生)田村正和

(石橋涼子)森下愛子

(小坂先生)所ジョージ
(矢野先生)仁科幸子

(白井妙子)伊藤礼奈
(妙子の父)丹古母鬼馬二  (妙子の母)朝比奈順子

(居作竜太郎)大原和彦
(竜太郎の母)鷲尾真知子

(益田校長)林 昭夫
(夏川先生)市山 登  (PTA会長)宮沢 元

(山崎)宮城健太郎  (刃物屋)谷津 勲
(警官)上田耕一  (警官)坂田祥一朗

(主婦)青木和代  (主婦)島田果枝
(男)菊川予市  (男)伊藤康二

(荒牧先生)菅井きん

【演出】 松田幸雄





日頃何かとお騒がせな、「クラスのガン」の異名をとる居作。
その居作が入院し、見舞いに行った男子らが、病名をガンだと聞き付ける。
クラス中に噂は広まり、最期だからと好きな和美とキスさせてあげたり、校長室で壷を割っても皆で弁償する事になるなど、格別の待遇を受ける。
だが、実は急性胃炎との勘違い(ガン違い)で、それが判った途端、再び「クラスのガン」扱いに。
一方、マンションに引越した妙子は、住民から悪役俳優の父親が暴力団幹部であるとの噂を立てられ、マンションで追放運動が起こってしまう。
さらには噂が噂を呼び、終いには石橋先生が北海道へ転任との噂が流れ、送別会を兼ねたキャンプを行うが…。




  • 冒頭は、チェッカーズ解散の噂が流れる中、プールでふざける男子を尻目に、女子の「素敵よね〜、チェッカーズって」の空想?からオープニングへ。
    オープニングは、いづみ・和美・朋子・史恵・真由美の前で、チェッカーズがレコーディング!?
    新曲 『俺たちのロカビリーナイト』を歌い、通常のタイトルバックは無しでした。
  • 羽田の駄洒落。「新しいシャレが、あったらしい」
    居作も、「急性胃炎で何もイエン」、「クーラーがよろけました。クラッ」。
  • いづみが史恵の膝に乗り、周りの女子がいづみの髪を引っ張りながら、「鉄腕アトムごっこ」?
  • 校長室の壷は、日本を代表する陶芸家・中山八右衛門の作。
    本町小学校創立50周年の記念に、PTA会長が何度も足を運んで仲介したもの。
  • 噂の数々。チェッカーズの解散、小坂先生と矢野先生がラブホテルへ、校長先生と荒牧先生の不倫、去年の林間学校で不純異性交遊。
  • 電話連絡網で、つばさから相模湖へのキャンプを誘われる久我。
    「ひとりじゃ怖いからさ、お母さんに相談してから…」と、マザコン気味。
    最後に電話を受け取った和美は、
    「最初から知ってるわよ、そんなこと。情報早いんだからね、私」と、ふくれ面。
  • 浩介を抱っこして石橋先生を見送る奥さんは、スヌーピーのエプロン姿。
    浩介も当初に比べて、ずいぶん大きくなりました。
  • パート1に登場していた夏川先生が、6年生の担任役でパート2初登場。
    相模湖にも車で現れ、矢野先生とカップルに。
    ふたりを唖然として見送る小坂先生に、なぜか突然まりもが現れ、
    「あたしが結婚してあげようか?」
    夕日を見つめる小坂先生…。
    本編最期の登場シーンでした。
  • キャンプファイヤー。女子は『涙のリクエスト』や『魔法使いサリー』を踊ったり。
    岡田 「とおるちゃんが、とおる」、鈴木 「石橋先生が怒られた。イシ、バシ!」
  • ラストシーンは、新学期。
    マンションを追われて転校した妙子が、石橋先生の力添えで、転入生として戻って来るハッピーエンド。
    「おわり」のテロップ現れ、終わりと思ったら、
    「ハイOK!」
    「えー、以上で、『うちの子にかぎって…』撮影終了です」
    とのアナウンスが流れ、スタジオのクランクアップの様子が映し出されるという、このドラマらしいユニークなエンディング!
    紀子やつばさなどは涙を流し、史恵や妙子なども涙ぐんでいたり。男子はADの遊川和彦さんが配るおやつ?に殺到したり。
  • パート3の噂話をする女子。この噂だけは、本当であってほしかったものです…!
    和美 「ねぇ、『うちの子にかぎって…』のパート3があるって本当?」
    朋子 「デマじゃない?」
    史恵 「本当らしいわよ!」
    絵里 「デマよ、デマ」
    いづみ 「まさか『うちの子にかぎって…』にかぎって、三匹目のドジョウ狙うような事しないんじゃない?」
    史恵 「分からないわよ〜、TBSも節操ないから」
    そんな中、真由美は、
    「パート3があっても、あたしは出ないから」 「普通の女の子に、戻るの」
  • 「どうもお疲れ様でした!」と、石橋先生…というかすでに田村正和、に、駆け寄る羽田と居作。
    居作 「あの、田村さん、次の仕事決まってるんですか?」
    羽田 「また一緒に仕事したいねー田村さん、ネ」
    などと言って肩たたきをしたり、体を揉んだり。
    続けて居作が「僕たちのせいで撮影が延びちゃって、すみません」「20分も寝坊しちゃったんですよ」などの言葉に、思わず田村さんも苦笑。
    そこで、「おわり」のテロップでした。



◆予告
せーの、せ!
居作、女の唇ってどんな感触?
ちょっと聞いてくれよ、石橋先生がクビになるかもしれない
そういえばさ、先生おかしかったもんな、終業式の時
校長先生の顔も見納めだとかな
♪暮れなずむ街の…



◆BGM

海老沢・富永・江藤が、小坂&矢野先生を尾行 『HE ME TWO (禁じられた二人) 』
キャンプの誘いの電話連絡網で、噂が噂を呼ぶ 『電撃lookin'&shockin'』
相模湖での、カレー&焼そばのバーベキュー 『今夜はCまでRock'n Roll』
矢野先生が夏川先生の元へ。小坂先生にまりもが、
「あたしが結婚してあげようか?」
石橋先生のお別れ会?のキャンプファイヤー 『ひとりぼっちのナタリー』
新学期、妙子が転入。『おわり』のテロップ 『ティーンネイジ・ドリーマー』
クランクアップの様子が映る、エンディング
「『うちの子にかぎって…』のパート3があるって本当!?」
『24時間のキッス』





◆ロケ地

妙子が、史恵・真由美・まりもと下校の十字路 住宅街
白井家が引越してきたマンション 住宅街
妙子の父が包丁を買う、刃物店 サンロード?
海老沢・富永・江藤が、小坂&矢野先生を目撃 丸井角
小坂&矢野先生を、海老沢・富永・江藤が尾行 吉祥寺駅南口
小坂&矢野先生を、海老沢・富永・江藤が尾行 新宿駅西口
小坂&矢野先生が入るホテル 京王プラザホテル
ホテルのロビーで、矢野先生が小坂先生に相談を 緑山スタジオ・喫茶
薄井・羽田が、「僕たち、奥さんに用事があるんです」 アパート
電車が到着、生徒たちが駆け出す駅 中央本線・相模湖駅
「お別れのキャンプ」をする、キャンプ場 相模湖ピクニックランド





◆ゲスト出演など

白井鬼三郎

丹古母
鬼馬二
(35)

100人殺したと豪語し、包丁さばきも得意。マンション住民からヤクザと噂されてしまう、悪役俳優。

白井紀美子

朝比奈順子
(31)

(あさひな・じゅんこ) 元タカラジェンヌ。伴一彦さん脚本のにっかつ映画にも出演だったようです。

チェッカーズ

チェッカーズ

新曲『俺たちのロカビリーナイト』を、オープニングで披露♪

(チェッカーズ) 最終話で、ついに出演!まさに人気絶頂期での、音楽起用でした。











inserted by FC2 system