音楽♪BGM


 チェッカーズ


主題歌は、当時人気絶頂だった、チェッカーズの曲♪
BGMにも多く流れました。選曲の巧さもあってシーンにマッチする曲も多く、このドラマに欠かせないものとなっています。
  • 子供部屋や喫茶店などのシーンでは、たいていチェッカーズのポスターが貼られていました。喫茶店のBGMだったりもしました。
  • パート2第8話での、遠足のバスシーンでは、
    カラオケをせがまれた石橋先生、「何かリクエストあるか?」
    全員即答で、「チェッカーズ!」 
    さらに石橋先生、「チェッカーズ?よし、じゃあ、『星屑のステージ』しかないな!」
  • パート2最終話で、女子たちがキャンプファイヤーで歌った曲は、『涙のリクエスト』でした。
そしてパート2最終話ではついに、チェッカーズ自らも出演!
「チェッカーズが解散するんだって」との噂が(劇中で)流れ、「素敵よね〜、チェッカーズって」の女子の空想シーン?から、オープニングで新曲『俺たちのロカビリーナイト』を披露しました。

◇人気絶頂期での、音楽起用

84年5月、『ギザギザハートの子守唄』・『涙のリクエスト』・『哀しくてジェラシー』が、オリコン史上初・3曲同時にベスト10入りの快挙!
『ザ・ベストテン』でも4週連続で、3曲同時ベストテン入り。

そして 「うちの子」放送開始の翌週、8月23日に『星屑のステージ』が発売されました。
『ザ・ベストテン』では、9月6日に4位で初登場。
きっと司会の久米宏が、「この曲は金曜夜8時から放送中の『うちの子にかぎって…』の主題歌となっています」とか、例の早口で紹介していたのでは?

翌週は2位、そして翌々週9月20日には9966点という、「YMCA」に次ぐ歴代2位の高得点(「UFO」と同得点)で第1位に輝き、以後7週連続第1位に!
まさに人気絶頂期での、ドラマでの音楽起用でした♪

ちなみに翌年春のパート2当時は、『あの娘とスキャンダル』がヒット中でしたが、「うちの子」のBGMには何故か使われませんでした。

(参考リンク)

歌ネット
チェッカーズの歌詞一覧です。



 チェッカーズの登場曲


曲目ごとの、登場シーンです。
リンクは、曲名での検索ページか、動画へのリンクです。


星屑のステージ

パート1の主題歌で、当時の新曲。発売日に先駆けて放送されました。
ただし歌詞としては寂しい歌詞なため、ドラマの内容とは、実は全くと言っていいほど関連性が無いのが不思議な所です。
そのせいもあってか、劇中では一度も流れませんでした。

ちなみにパート2第8話では、遠足のバスでカラオケをリクエストされた石橋先生、「チェッカーズ?よし、じゃあ、『星屑のステージ』しかないな!」
と、歌う気満々のシーンがありました。


ティーンネイジ・ドリーマー

パート2の主題歌。なぜかオープニングにはクレジットされませんでした。
冒頭シーンの最後、「キィン☆(効果音)」で星が輝いたあと、この主題歌が流れました。
劇中にも流れた回がありました。

第4話  給食時間の冒頭シーン
第11話  野良犬・猫が街をさ迷う、エンディング
最終話  新学期に妙子が転入して来る、ラストシーン
SP1   冴子に謝りに行く子安を、石橋先生が認めるシーン






哀しくてジェラシー
パート1
第1話  市川が、新聞作りに頭を悩ますシーン
第3話  西川・原田・深見が、親たちに脅迫電話のシーン
第3話  西川・原田・深見の親たちが、車で指定場所に向かうシーン
第4話  小坂先生のお見合い相手が、恋人と熱烈シーン
第5話  松本ムシの、たいやき食い逃げシーン
第5話  松本が、夜の公園でカツアゲを食らうシーン
最終話  西川の電話にジェラシーを抱いたみどりが、無言で切るシーン
パート2
第1話  高丘が、児童会長の辞退を告げるシーン
第1話  高丘が、 姉と再び部屋割りでケンカのシーン
第8話  新聞に、詐欺師逮捕の記事シーン
第12話  みどり&子安カップルにショックな、岡田のエンディング

HE ME TWO (禁じられた二人) 』 (ボーカル・鶴久政治)
ちょっと秘密めいた曲で、たいていその後の伏線となるようなシーンでした。

パート1
第1話  市川が、飼育小屋に行く木下さんを追うシーン
第2話  綾&松尾の、井之頭公園でのデートシーン
第4話  栞が、真美&森田のデートを尾行するシーン
第6話  転校生の上原の、教室登場シーン
パート2
第3話  いづみが、落し物を吉本に手渡すシーン
第3話  いづみが、鏡台でこっそり化粧するシーン
第4話  まりも&妙子が、荒牧先生に旦那の事を尋ねるシーン
第6話  少年探偵団が、野村を尾行するシーン
第7話  つばさ&久我が、サッカークラブの練習から仲良く帰るシーン
第7話  つばさが、久我の見舞いで薔薇を持った聖心の制服の少女とすれ違うシーン
第12話  岡田と子安が、6年3組でのみどりの様子を窺うシーン
最終話  小坂&矢野先生を、海老沢・富永・江藤が尾行するシーン


電撃lookin'&shockin'
最も多く流れていた挿入歌で、このドラマには欠かせない曲です。
生徒達がたいてい何かやらかすような活動的なシーンで、パート1第4話のED・パート2最終話以外は、全てロケシーンでもありました。
パート1では全ての回で流れました。『星屑のステージ』のシングルB面の曲でした。

パート1
第1話  市川が、電車や石橋先生のスクープ写真を撮るシーン
第1話  先生たちを撮りまくる、クラス対抗の取材合戦シーン
第1話  市川が、木下さんや深見のスクープ写真を撮るシーン
第2話  体育の授業での、跳び箱・後転シーン
第2話  ラスト近くでの、登校シーン
第2話  綾の、将来の夢の作文でのエンディング
第3話  西川が、畑からスイカを持ち出すシーン
第3話  アルタ前での、歩行者天国でのエンディング
第4話  買い物の石橋先生に、栞と真美がくっ付いて行くシーン
第4話  栞が真美&森田と共に、親の職場へ行くシーン
第4話  栞の母が妊娠で仲直りの、「ハッピーエンド」なエンディング
第5話  便利屋の高野が、アパートから洗濯物を回収するシーン
第5話  松本が、キャッシュカードで何度も貯金を引き出すシーン
第5話  高野と松本が、便利屋で働いて稼ぎ、銀行へ貯金のシーン
第6話  転校生の上原が、女子達に取り囲まれながら下校のシーン
最終話  サングラスの西川が、パチンコや成人映画館へ入館シーン
最終話  登校中の西川が、恵村萌子とぶつかるシーン
パート2
第1話  誕生パーティを催す高丘・戸別訪問をする6年のシーン
第1話  校門前を選挙カーが通過の、エンディング
第2話  新聞の『テレッ子ロック』の広告を見つけるシーン
第3話  体育の時間、いづみたちが手塚に集中攻撃のシーン
第4話  まりも・妙子が、宗一郎&ハナのデートを尾行するシーン
第5話  小坂先生に風呂の噂話をした生徒たちが、追い掛けられるシーン
第5話  真由美・史恵が、スチュワーデス母?のマンションへ行くシーン
第8話  遠足の『こどもの国』で遊ぶシーン
第8話  生徒たちが、様々なアルバイトで稼ぐシーン
第10話  小坂&矢野先生のテニスシーン・手塚のジョギングシーン
最終話  キャンプの誘いの電話連絡網で、噂が噂を呼ぶシーン
SP1   米崎さんに発情?の小坂先生が、生徒達を追い掛け回すシーン(早送り)


MY ANGEL (I WANNA BE YOUR MAN)』 (ボーカル・高杢禎彦)
パート1
第1話  石橋先生が、市川の撮ったスクープ写真を褒めるシーン
第5話   そうじをサボったら罰金100円と決定の、学級会
第4話  小坂先生が、石橋先生にお見合いの相談をするシーン
第3話   更衣室や、深見産婦人科の看板架け替えのいたずらシーン
パート2
第10話  『うちの子Tシャツ』独占販売の店で、行列の大盛況シーン
第12話  掃除の時間、ウンチ史恵が竹ぼうきを投げるシーン
第12話  岡田が学校帰り、弁当店に立ち寄るシーン

涙のリクエスト
パート1
第1話  妊娠中の石橋先生の奥さんの、体操曲
最終話  小坂&中野先生が入る、喫茶店のBGM
パート2
第10話  海外旅行を賭けて『アップダウンクイズ』への応募ハガキを書く薄井・岡田・手塚のシーン
(最終話では、キャンプファイヤーで女子たちが歌いました)

ガチョウの物語
パート1
第1話  移動教室の動物園シーン
第3話  夏休みのプールシーン
第4話  井の頭公園での、写生の移動教室シーン
第5話  塾に行く生徒でごった返す、バスのシーン
第5話  親の貯金の使い込みに怒った高野が、夜の公園に行くシーン
パート2
第10話  体育のドッチボールで、「手塚が倒れた!」のシーン
(イントロは、パート1第5話・松本の「定期入れの中に千円入れておいたから」の回想シーン、パート2第6話・夜に牛島家を窺うサングラスの男のシーン)などでも使われていました)

渚のdance hall
パート2第1話では、チャイムでの「あ!時間だ」と同時に、曲もサビの途中でプツリと途切れました(笑)
パート1
第1話  小坂先生が石橋先生に恋人の相談をする、喫茶店のBGM
パート2
第1話  冒頭、旧5年3組の生徒が、石橋先生に別れを惜しむシーン
第11話  動物嫌いで登校拒否のウンチ史恵のメッセージテープを、真由美がカセットで聞かせるシーン

恋のレッツダンス
パート1
第1話  石橋・小坂先生が、夜の繁華街でスクープ写真を撮られそうになるシーン
第2話  レコード店にいる綾が、外の妊婦に気付くシーン

ギザギザハートの子守唄
エンディング曲としては、最多の7回流れました。
パート2第3話では、手塚たち男子による替え歌も登場。
パート1
第1話  学級新聞の禁止で紛糾する、学級会シーン
第1話  放送部による、校内放送のスペシャルプログラムのシーン
第4話  栞の、父母それぞれとの食卓シーン
第4話  栞が両親に、独り暮らしを宣言するシーン
第5話  大学生と、カツアゲの中学生の対決シーン
第5話  高野と松本の呼び掛けで、親から通帳を取り戻すシーン
第5話  大金庫へ貯金を預けた高野に、拍手喝采のエンディング
第6話  新たな転校生、「早乙女誠!ヨロシクぅ」のエンディング
最終話  石橋先生の子供の命名で、大騒ぎな教室のエンディング
パート2
第2話  ゆで卵の調理実習での、生卵投げ合戦シーン
第3話  いづみvs手塚など、女子vs男子の、口喧嘩のエンディング
第5話  本当の親子と判った真由美が、元気に葬儀を手伝うシーン
第6話  父の不倫を知った牛島が、母の妊娠を素直に喜べないエンディング
第8話  柴田が6年の井上と、『デートクラブ・ニャンニャン』のシーン
第10話  アクションカメラが流行、『うちの子Tシャツ』がゴミと化すエンディング
第11話  理科の時間に解剖実験した鮒の、葬式シーン
SP1   一向に騒ぎが収まらない教室に、石橋先生も呆れる冒頭シーン
SP2   新学期、朝のスクランブル交差点でのエンディング


ムーンライト・レヴュー50s’
パート1
第1話  石橋先生の奥さんが『3時にあいましょう』を消す、エンディング

あの娘とマッシュポテト
パート1
第2話  ダイエットをやめたアマゾネスが、食欲旺盛に食べる店内のBGM
パート2
第4話  傘を持って来たまりもの祖父が、まりも達と入ったハンバンガーショップのBGM

危険なラブ・モーション
パート1
第3話  西伊豆で、「6番のTシャツ」の石橋先生が6人を車で送るシーン
最終話  西川が、恵村萌子から喫茶店で勉強を教わるシーン
パート2
第6話  少年探偵団の、様々な内偵活動シーン
第7話  男子vs女子の、サッカー対決シーン
第7話  つばさの、サッカークラブ練習シーン
第9話  木下黎が、山脇を連れてウィンドウショッピングのシーン
第10話  いづみ・絵里・朋子が、英語の実践学習で六本木に行くシーン
第12話  岡田が階段の下から、みどり&西川の様子を窺うシーン

ひとりぼっちのナタリー
「許してくれ」や「遅すぎたよ」、「最後に告げた」など、所々歌詞もシーンにマッチする感じでした。
パート1
第6話  上原と竹田が、高架下で仲直りのケンカ・銭湯シーン
パート2
最終話  相模湖のキャンプで、石橋先生が噂について諭すシーン




今夜はCまでRock'n Roll
パート2で、『電撃lookin'&shockin'』と同じ位多く流れていた曲です。
「こども銀行」以外は、全てロケシーンでした。
パート2
第1話  登校時、校門前での選挙活動シーン
第1話  投票所で、高丘・小林両候補が投票のシーン
第2話  小坂先生が、「♪女子大生に、させといて〜」とからかわれるシーン
第3話  いづみ・絵里・朋子が、原宿に行くシーン
第4話  生徒vs先生の、ゲートボールの練習試合シーン
第7話  つばさが、サッカーの上手い久我に注目のシーン
第8話  『こども銀行』が開設されるシーン
第10話  三雲アナが、控室の子役たちに突撃インタビューの冒頭シーン
第10話  『吉祥寺から 山手線一周ジョギングレース』シーン
最終話  相模湖での、カレー&焼そばのバーベキューシーン
SP1   太秦映画村での、自由行動シーン

メモリー・ブレンド
パート2
第1話  誕生会を催した高丘に石橋先生が助言する、ハンバーガーショップのBGM

24時間のキッス』 (ボーカル・鶴久政治)
明るく元気のいい、冒頭シーンとエンディングで流れました。
パート2
第5話  真由美に弟&姪誕生の、ハッピーエンドなエンディング
第7話  つばさが、家族の紹介をする冒頭シーン
第11話  千枝子が、急いで帰宅する冒頭シーン
最終話  クランクアップシーンに切り替わる、エンディング

スノー・シンフォニー』 (ボーカル・高杢禎彦)
パート2
第6話  少年探偵団が、依頼主の居作からクレームを受ける喫茶店でのBGM

ウィークエンド・アバンチュール
ちょっと怪しげな、その後の伏線となるようなシーンで流れました。
パート2
第1話  スナックで石橋先生と高丘母が、互いの素性を知り驚くシーン
第2話  自転車を押す居作父が、愚痴りながら新聞店に戻るシーン
第8話  和美が、ショーウィンドウのワンピースに見惚れるシーン
第8話  小坂先生が、見知らぬ女から突然ビンタされるシーン
第10話  子安が、ランドセルを背負ったままサッカー・居作の自作アディダスシーン
第12話  絵里・朋子・いづみが、 『子供ホットライン』のチラシを見るシーン

俺たちのロカビリーナイト
パート2
最終話  オープニングで、チェッカーズが歌って出演!




Summer Rain
スペシャル1
修学旅行に行く前、子安や久我・つばさたちがいる、ハンバーガーショップのBGM

P.M.9:00のシンデレラ
スペシャル1
修学旅行2日目の、自由行動シーン

Missアニーの証言』 (ボーカル・大土井裕二)
スペシャル1
新学期の初日、集合写真の撮影に遅刻の石橋先生が慌てて登校のエンディング




恋のGO GO DANCE!!
スペシャル2
劇の練習中にケンカのいづみと羽田が、それぞれ居作・真由美とデートするシーン

Shadow Train
スペシャル2
いづみが、教室を飛び出してタクシーで東京駅へ駆け付けるシーン
大人のいづみが、結婚式場を飛び出してタクシーで成田空港へ駆け付けるシーン

悲しみよ腕の中へ
スペシャル2
いづみが新幹線のホームで、羽田に宝物のミッキーマウスの腕時計を手渡して別れるシーン
大人のいづみが成田空港で、旅立つ羽田に向かって泣き叫ぶクライマックスシーン




 その他 登場曲


当時のヒット曲だけでなく、懐メロや洋楽・クラシックなど、曲のジャンルも多種多様な辺り、いかにもこのドラマらしい感じです♪

◆パート1


◇第1話

エオリアンハープ』(12の練習曲 作品25 第1番) (ショパン)
音楽室のピアノで、神保先生が新聞委員たちの前で弾く曲。
“自己とうすいのきょくち!”

◇第2話

子犬のワルツ』 (ショパン)
高子が、音大生の家庭教師からスパルタレッスンを受ける曲。
胎教に熱心な石橋家では、レコードが空回り。

3年目の浮気』 (ヒロシ&キーボー・82/8)
中上親子がカラオケするものの、パパが音痴。

東京SugarTown』 (堀ちえみ・84/7/18)
シーソーで「チビッ子歌合戦」への応募を決めた綾と高子が、証明写真BOXで写真を。当日、タクシーでTBSへ。
ロビーや楽屋シーンのBGMに引き続き、リハーサルで堀ちえみが歌うシーンに。

ケジメなさい』 (近藤真彦・84/6/6)
「チビッ子歌合戦」の登場曲。
夏休み初日の、石橋先生の奥さんの体操曲。

お久しぶりね』 (小柳ルミ子・83/7)
「チビッ子歌合戦」の登場曲。

矢切の渡し』 (細川たかし・83/2)
「チビッ子歌合戦」の登場曲。

渚のはいから人魚』 (小泉今日子・84/3/21)
綾が、教室での「中上綾オンステージ」や、テレビの「チビッ子歌合戦」で歌う。
「L・O・V・E・アイラブ・綾ちゃん!」

天国のキッス』 (松田聖子・83/4)
高子が「チビッ子歌合戦」で、メガネを外して歌う。
綾 「負けたわ…」

大利根月夜』 (田端義夫・昭和14年)
「チビッ子歌合戦」で、優勝して扇子を開いて喜ぶ小タモリ?が、歌ったらしい曲。

銀座の恋の物語』 (石原裕次郎&牧村旬子・昭和36年)
中野&夏川先生の、カラオケでのデュエット曲。

昭和枯れすすき』 (さくらと一郎・昭和49年)
石橋&池田先生が、カラオケで歌い出しが分からない曲。

禁区』 (中森明菜・83/9)
歌合戦に出場してすっかり自信をつけた高子は、コンタクトレンズに替え、劇団に入団するなど様替わり。教室で、「深川高子オンステージ」?

◇第3話

カノン』 (パッヘルベル)
医者を継がず弁護士志望な、深見の部屋。夏期講習のチラシで紙飛行機を。

ふたりの愛ランド』 (石川優子&チャゲ・84/4/21)
みどり・朝子・真知子が、学校のプールサイドで。「常夏娘に、なりたいんだも〜ん」

顔に書いた恋愛小説』 (田原俊彦・84/8/8)
西川の母が、ゴロ寝しながら見ているテレビの音。帰宅した父は、脅迫状に呆然。

ゆけ!ゆけ!川口浩!!』 (嘉門達夫・84/6/21)
西伊豆に行った西川・原田・深見が、石橋先生に連れられ金山の洞窟に入るシーンのBGM。「やったね!“水曜スペシャル”の世界だ」

秘密の花園』 (松田聖子・83/2)
サングラスをかけたみどり・朝子・真知子が、この曲を口ずさみながら西伊豆の民宿に到着。

君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』 (中原めいこ・84/4/5)
みどり・朝子・真知子が、浜辺でナンパ男達から声を掛けられるシーンのBGM。
「高校生かな〜?」「小学生よ!」。
このナンパ男役は、当時ADであった伊藤一尋さんらスタッフだったらしいです。
カネボウ化粧品・夏のキャンペーンソングでした。

艶姿ナミダ娘』 (小泉今日子・83/11)
トイレが水洗でないのに驚き、急遽帰る事となったみどり・朝子・真知子が、石橋先生の運転するワゴン車の中で歌う。

海は恋してる』 (ザ・リガニーズ・昭和43年)
石橋先生と奥さんが、西伊豆の砂浜を歩くシーンのBGM。

◇第4話

静かな湖畔』の替え歌
写生の移動教室の、井之頭公園・野外ステージで、森田&真美を冷やかす男子たちが、派手派手しく披露。
「♪静かな御殿の森の陰から 男と女の声がする イヤ〜ン バカ〜ン そこはダメ」

G線上のアリア』 (バッハ)
真美&森田がデートの、名曲喫茶に流れる曲。栞は、私語禁止を知らずに入店。

ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第1楽章』 (メンデルスゾーン)
名曲喫茶で、栞が片親同士の真美&森田に、両親の事を相談。

アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章 ロマンス』  (モーツァルト)
名曲喫茶で、真美&森田から結婚の証人を頼まれる栞。

◇第5話

「四季」より「冬」 第2楽章』 (ヴィヴァルディ)
高野母の、朝のティータイムのクラシック曲。

SUMMERTIME BLUES』 (高中正義・84/7/10)
セーラー服の高野姉が、大学生(柳沢慎吾)にウインクする、喫茶店のBGM。

◇第6話

最後から2番目の思想 田園相聞歌 (ドビュッシーに捧ぐ) 』 (エリック・サティ)
TV音声の消えた、上原の部屋で流れる曲。
鏡に向かって、「それじゃ、今度は必ず」

マイムマイム』 (イスラエル民謡)
体育の時間、上原がこっそり教室に入り込むシーンで、校庭から聞こえるフォークダンス曲。

◇最終話

静かな湖畔』の替え歌
教育実習生の女子大生・恵村萌子へ、
「歓迎の意味も込めまして、皆で例の歌を歌いましょう!」
と、竹田の音頭でクラス中で大合唱。

Do ya think I'm sexy?』 (ロッド・スチュワート)
ロッド・スチュワートのポスターが貼られた、みどりの部屋に流れる曲。
朝子・真知子と、『微笑』を見たりも。

パラダイス〜愛のテーマ』 (マイク・レノ&アン・ウィルソン)
みどりに電話を切られた西川が、ヤケ酒を飲んで見る、未来の夢シーンのBGM。
当時22時から放送中の、『金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい?』の主題歌。
隣に越してきた夫婦が挨拶に来て、それが昔の恋人!と驚くシーンは、この金妻でのストーリーと同じでした。

子供達を責めないで』 (伊武雅刀・83/8)
夫婦喧嘩となる西川家で、西川が見ているテレビから流れる曲。
『うちの子』の原点となったドラマ・『わが子はアイスキャンデー』のワンシーンで、主人公(「うちの子」での市川)のセリフが、この曲の歌詞とは真逆、という皮肉なシーンだったようです。
西川とみどりも登場していたドラマで、未来の夢シーンの3人の三角関係は、このドラマつながり?

FLY ME TO THE MOON』  (バート・ハワード)
恵村萌子が、ナイトパブのアルバイトで、ピアノを弾きながら唄う曲。





◆パート2


◇第1話

天使のウインク』 (松田聖子・85/1)
児童会副会長候補の中上綾が、校庭の朝礼台で披露。
「きょうは私の歌を聞いてください♪」
第2話での、校内放送の『中上綾オンステージ』にも登場でした。

◇第2話

女子大生にさせといて』 (オールナイターズ)
羽田の女子大生の姉が、『オールナイトフジ』に出ていると知った小坂先生を、「ダメだよ〜、狙ったって」と、からかう男子たちが歌う。
土曜の深夜、明け方まで生放送だった、『オールナイトフジ』の主題歌。
ちなみに裏番組は、所ジョージ司会の『TV海賊チャンネル』(日テレ系)。共に「俗悪番組」の代表格?
さらにTBSの裏番組は、この4月からの新番組、『やすしの度胸一発!』でした。

NEVER』 (MIE・84/6)
井之頭公園の池のほとりでの、「不良少女ごっこ」シーンのBGM。
『不良少女と呼ばれて』の主題歌。

一気!』 (とんねるず・84/12)
給食の時間、薄井や羽田の音頭で、居作などが牛乳のイッキ飲みを。
新聞販売店の従業員(とんなるず)がカラオケ。酒の苦手な店主(横山やすし)に、ビールのイッキ飲みをさせる。居作父子は、共にビール・牛乳が苦手。

◇第3話

IMAGE(イマージュ)』 (コシミハル・84/9)
いづみ・絵里・朋子が、デートの小坂先生を目撃する、原宿の喫茶店のBGM。

◇第4話

美しく青きドナウ』 (ヨハン・シュトラウス)
まりもと妙子が、祖父たちにお見合いをさせる喫茶店のBGM。

ツァラトゥストラはかく語りき』  (リヒャルト・シュトラウス)
五十嵐宗一郎と沢木ハナ、53年ぶり・運命の再会

アメリカン・パトロール』 (ミーチャム)
宗一郎とハナの、デートシーンのBGM。
看板を鏡代わりにして、“まずは、みだしなみ”
病院の待合室で、“いきな所で待ち合わせ”
“ちょっとてれながらも”手をつなぎ、
最後はワインで乾杯、“しあげはしぶく決める”

天国に結ぶ恋』 (徳山たまき&四家文子・昭和7年)
井之頭公園の池のほとりで、沢木ハナが唄う。
53年前に、二人が観た映画『天国に結ぶ恋』の主題歌。

ムーンライト・セレナーデ』 (グレン・ミラー)
まりもと宗一郎がハナを待つ、喫茶店のBGM。

ウィリアム・テル序曲 スイス軍の行進』 (ロッシーニ)
まりも・妙子が、駅でフルムーン切符を買うシーンのBGM。

結婚行進曲』 (メンデルスゾーン)
老人ホームでの新生活を決心した宗一郎&ハナの、送別パーティ。

イン・ザ・ムード』 (ジョー・ガーランド)
老人ホーム慰問で、先生達もゲートボールを。

骨まで愛して』 (城 卓矢・昭和41年)
エンディング曲。サブタイトルからして、この曲名でした。

◇第5話

憧れのハワイ航路』 (岡 晴夫・昭和23年)
「小料理かをり」で、常連客の井田葬儀社の店主(荒井 注)が、十八番のカラオケ。

What a Feeling (ホワット・ア・フィーリング)』 (麻倉未稀・83/7)
「2001年のわたし」の作文を書く真由美が、夢を抱くシーンのBGM。
『スチュワーデス物語』の主題歌で、部屋には堀ちえみのポスターも。
「2001年。私は、誰が何と言おうと絶対、スチュワーデスになっている」

◇第6話

ピアノソナタ 第1番 第1楽章』 (ベートーベン)
朋子の家の窓から流れる、ピアノ曲。
牛島 「ショパンか〜、朋子に似合っているよな〜」

世界は二人のために』 (佐良直美・昭和42年)
佐藤が、思いがけず絵里から好意を抱かれている事を知り、浮かれながら帰宅。「♪ふ〜たり〜のため〜 世界はあるの〜」

◇第7話

藤娘』 (長唄・1826年)
原島家で、小坂先生が日本舞踊の稽古に。姑の乱入で、思わぬとばっちりが。

1/2の神話』 (中森明菜・83/2)
京都から押し掛けて居座る姑に、ウンザリの石橋先生の奥さんが、憂さ晴らしのカラオケ。「♪いい加減にしてー!」

◇第8話

だまって俺について来い』 (ハナ肇とクレイジーキャッツ・昭和39年)
冒頭シーンで、「最近、親父の得意の鼻唄なんです」と羽田が唄い出し、クラスで大合唱となって、この曲でのオープニングに。

常夏娘』 (小泉今日子・85/4/10)
校内放送での、『中上綾オンステージ』。
森本キャスター 「やっぱり副会長の中上綾ちゃんはカワイイですね」

浪花節だよ人生は』 (細川たかし・84/8)
『こどもの国』への遠足のバスで、バスガイドのアナウンスもそこそこに、カラオケを発見した居作が熱唱。

カネゴンのテーマ』 (TBS系・昭和41年)
海老寿司の店主が、ビデオを見て「懐かしいねぇ〜!」とハマっていた、当時19年前のドラマ。『ウルトラQ』第15話、『カネゴンの繭』。

ウルトラQ』メインテーマ (TBS系・昭和41年)
「金返せ!」コールの中、『カネゴン』が現れるエンディング。

◇第9話

待ちくたびれてヨコハマ』 (柏原芳恵・85/4/3)
柏原芳恵が、『○秘!スター会いたかったDEショー』で、恩師・しかも初恋相手の?小坂先生と再会。そしてこの曲を歌うオープニングに。
ちなみに当時、所ジョージ司会の『スターオーディション』(TBS系)に、柏原芳恵がゲスト出演。この曲を、同じ衣装で歌っていたようです。

オーランズフリッカン』 (フィンランド民謡)
体育での、フォークダンスの授業。山脇のパートナーは、「バカみたい。私のためにケンカして」の木下黎から、大はしゃぎの真由美へチェンジ。

イギリス組曲 第2番 イ短調  ブレー1』 (バッハ)
夜、山脇が聴いているレコード曲。
そこへ「オス!」と、木下黎が現れ、赤い靴をサッカーボールに載せて部屋へ。
このシーンでは、『サティ 四手のためのピアノ作品』のレコードジャケットが、さもこの曲であるかのように映っていましたが、全く別な曲でした。

◇第10話

Let's Get Started』 (Voyage)
柴田の母が主宰の、ファッションショーのBGM。
コネで?つばさ&朋子、紀子&優子、いづみ&千枝子が出演。

◇第11話

ねこふんじゃった
Vサインの千枝子が、父とその部下の前で披露する曲。
「酔っ払いの相手は疲れるわ」

Thriller (スリラー)』 (マイケル・ジャクソン)
「ニャンニャンしましょ」の矢野先生が化け猫だったり、荒牧先生が三味線を弾く、猫に呪われた?小坂先生の、「複雑な夢」

すみれ』 (ストリーボック)
千枝子がピアノの練習中、母親の入室で中断する曲。
「ピアノの練習している時は邪魔しないでって言ってるでしょ!発表会で失敗して欲しいの?」

クライスレリアーナ』  (シューマン)
動物に噛まれた生徒が出た事で、PTA会長が再び学校へ猛抗議に。校長室で石橋先生と対立。

紡ぎ歌』  (エルメンライヒ)
ペット達がいなくなった教室シーンのBGMから、千枝子が家でピアノを弾くシーンへ。「私、明日出ないから」

◇第12話

静かな湖畔
音楽の時間の、歌のテスト。輪唱の羽田と絵里に、たちまち「オンチ」コールが。
「テストなんだから我慢しろ!」 「我慢はないでしょ、我慢は」。
パート1で替え歌として登場していた曲が、授業シーンに登場!

ニュルンベルクのマイスタージンガー』 前奏曲 (ワーグナー)
結婚した中野先生が、小坂先生と話す喫茶店のBGM。
小坂先生の鈍感ぶりは、相変わらず。

ゴッドファーザー・愛のテーマ』  (ニーノ・ロータ)
石橋先生が、昔の恋人・加納亜紀子と10年ぶりに再会。
港を見下ろすレストランで乾杯。雨に煙る夜の港町に消えるふたり。
翌朝?手元にはその時の喫茶店のマッチが。

LOVE LAND, ISLAND』 (山下達郎)
吉祥寺シスターズによる、プール開放日の案内放送のBGM。

◇最終話

鉄腕アトム』 (昭和38〜41年)
いづみの髪で遊ぶ、女子たちの鉄腕アトムごっこ?

魔法使いサリー』 (昭和41〜43年)
キャンプファイヤーで、絵里・まりも、いづみ・真由美ら女子たちが歌う曲。

贈る言葉』 (海援隊・79/11)
キャンプファイヤーのフィナーレで、「石橋先生のお別れ会」として全員で合唱。
「『贈る言葉』です」 「『金八先生』じゃないんだぞ?」






◇スペシャル1

恋におちて -Fall in love-』 (小林明子・85/8/31)
いづみの母がハマって見ていた、『金曜の妻たちへIII 恋におちて』の主題歌。
和美が、帰りのバスや新幹線などで歌う。「私のテーマソングよ」

ああ人生に涙あり』 (里見浩太朗・伊吹吾朗)
『水戸黄門と夢の共演!』シーンのBGMで、『水戸黄門』の主題歌。
第2話では、居作・羽田・薄井・山脇が、この曲を歌いながら教室に登場。水戸黄門ごっこ?

セーラー服を脱がさないで』 (おニャン子クラブ・85/7/5)
夜の旅館でのお楽しみ会で、女子たちが歌う。
歌い終えた和美、「まかせなさい、国生さんには勝てますわ」。
羽田は岡ちゃん人形?で腹話術、真由美は二人羽織も。

いつか王子様が (Someday My Prince Will Come)』 (映画 『白雪姫』)
京都の文通相手・芦沢冴子のバレエを、子安が時間を忘れて見惚れるシーンのBGM





◇スペシャル2

しあわせって何だっけ』 (明石家さんま)
羽田の音頭で、小坂先生と石橋先生に、「ポン酢しょう油はキッコーマン」のCMのパクリを。
このCMは、元々曲になっていたものだったようです。

CHA-CHA-CHA』 (石井明美・86/8)
いづみ・和美・真由美が見ていた、『男女7人夏物語』の主題歌。見終えた後に、卒業アルバムで点数を。
羽田家の喫茶店「チャチャチャ」のBGM。羽田・居作・岡田が、「こいつは〜、こいつが好きで〜」と、卒業アルバムに落書きを。
先生たちの、合コンでのカラオケ曲。さやか先生(室井 滋)は度を越した音痴。石橋先生は、昔の教え子・和田カオル(石野真子)と偶然の再会。

派手!!!』 (中山美穂・87/3/18)
卒業遠足で、緑山スタジオに到着するシーンのBGMに引き続き、スタジオで中山美穂が歌うシーンに。
約2週間後にスタートの新番組、『ママはアイドル!』の主題歌。その初回のオープニングで歌う姿の、先行放送でした。

NO MORE 恋愛ごっこ』 (おニャン子クラブ・87/1)
謝恩会で、6年4組の「小学生おニャン子同盟」が披露。塩川先生も女装で参加(笑)
謝恩会の劇の主役であった朋子は、「急にフジテレビの仕事が入って」 欠席に。




 主題歌の差し替え


オープニングの主題歌が、大胆にも、全く別の曲に差し替えられた回がありました。


骨まで愛して』 (城 卓矢・昭和41年)
第4話。サブタイトルそのもの、『骨まで愛して』
しかもオープニングではなく、エンディングで流れたのは、この回のみでした。
曲が替わると、同じタイトルバックでも妙な感じ?

だまって俺について来い』 (ハナ肇とクレイジーキャッツ・昭和39年)
第8話 『カネゴンの逆襲』
「最近、親父の得意の鼻唄なんです」と羽田が唄い出し、クラスで大合唱となって、この曲でのオープニングに。タイトルバックは通常通り。

待ちくたびれてヨコハマ』 (柏原芳恵・85/4/3)
第9話 『転校少女に何が起こったか?』
柏原芳恵が、『○秘!スター会いたかったDEショー』で、恩師・しかも初恋相手の?小坂先生と再会。そしてこの曲を歌うオープニングに。
通常のタイトルバックは無しでした。

俺たちのロカビリーナイト』 (チェッカーズ・85/7/5)
最終話 『うちの子にかぎって…は永遠に不滅です!』
プールサイドでの女子の、「素敵よね〜、チェッカーズって」の冒頭シーンから、いづみ・和美・朋子・史恵・真由美の前で、チェッカ−ズが歌うオープニングへ。
通常のタイトルバックは無し。当時の新曲でした。




 「転校少女にナニが起こったか?」のBGM


パート2第9話 『転校少女にナニが起こったか?』で、少なくとも5回は流れたオカリナ曲のBGMは、番組オリジナル曲らしいです。
叙情的で、プラネタリウムでの回想シーンや、足跡の残る雪景色のエンディングなど、印象深い曲でした。
うちの子ファンのSayaさんから、曲を再現したMIDIを作って頂きました。
「転校少女にナニが起こったか?」のBGM


◇『喰いタン』にも登場♪

伴一彦さん脚本ドラマ、『喰いタン』(日テレ系・2006年) では、「木下 黎」の役名が20年ぶりに復活しました。
さらに、そのパート2第9話 「特別編!!なぜか江戸時代で食べまくる」(2007/6/9 OA)では、何とこのオカリナ曲が、BGMとして3〜4回流れました!
木下黎絡みのシーンではなく、星空でも雪でもありませんでしたが、
江戸時代にタイムスリップし、ラストで現実に戻り、「夢だったのか…?」というストーリーも 、『転校少女…』と似通っていました。
さらには手元に夢の痕跡が残っているのに気付き、「やっぱり夢じゃなかったんだ…!」というシーンまでありました。

『喰いタン』のプロデューサーが『転校少女にナニが起こったか?』の大ファンで、小学5年の「木下 黎」も、『喰いタン』の原作にはなかったキャラでしたが、そのリクエストによっての登場!だったようです。





inserted by FC2 system